このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

ここから本文です

サイト内の現在位置

生涯学習:地域交流・国際交流

平成26年度 公開講座

平成26年度 講座紹介

第12回 調布身の丈起業塾
日程

平成27年2月7日(土曜日)、2月14日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階フォーラム
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 一般の方・学生(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わって自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成していただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得していただきます。(第1回~11回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈
UECコミュニケーションミュージアム特別公開講座~理系の古文書講座~
日程

第1回 平成26年10月25日(土曜日)、第2回 11月29日(土曜日)、第3回 12月20日(土曜日)、第4回 平成27年1月24日(土曜日)、第5回 2月14日(土曜日) 全5回

時間 13時00分から16時00分
会場 東3号館 3階306号室(第1回) 東1号館 7階会議室 (第2回から第5回)
講師 佐藤 賢一(共通教育部 准教授)
受講料 無料
対象 江戸時代の歴史や古い時代の科学技術に興味関心のある方  
定員 15人(先着順)
内容 本公開講座では、講師の専門分野である「江戸時代の科学技術」に関する話題を分かりやすく解説し、当時の数学者や天文学者、医師などが書いた史料(古文書)の解読をコーチいたします。参加される方に、予備知識は求めません。江戸時代の歴史や古い時代の科学技術に興味関心がある方のご参加をお待ちします。
第11回 調布身の丈起業塾
日程

平成26年10月4日(土曜日)、10月11日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階フォーラム
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 一般の方・学生(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わって自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成していただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得していただきます。(第1回~10回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈
第10回 ボランティア養成講座 ~特別支援学校の子ども達とのふれあいと支援~
日程

平成26年10月4日(土曜日)

時間 13時30分から16時30分
会場 都立調布特別支援学校・プレイルーム
講師 春日 佳奈(発達心理ライフケア協会)
受講料 無料
対象 一般の方・学生(高校生以上)
定員 40名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
内容 障がいをもつ子ども達が地域社会の中で活動し、より安全に豊かな生活を送るためには、地域の理解と協力が必要です。本講座では、余暇活動(立体づくり)に取り組む子ども達の様子を見学しながら、子どもたちの特質や関わり方、必要な支援などをお話します。実際に子ども達を知り、ふれあい、支援する活動のチャンスが得られます。
女性のための起業講座
日程 2014年8月9日(土曜日)
時間 13時00分から15時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階フォーラム
講師 森下 ことみ((有)そーほっと 代表取締役)
前田 隆正(社会連携センター 客員教授)
受講料 無料
対象 一般の方
定員 10名
内容 子育て中の方を含め、自分の志を実現したい女性の方にはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
実際に女性で起業されている先輩のお話を伺い、ご自身の計画を明確にするお手伝いをさせていただくと同時に女性SOHO起業のノウハウについてお話しします。
備考 「個人事業からはじめる独立・起業マニュアル」進呈
子どもと学ぶ科学実験講座 ~最先端は身近にあった~
日程

2014年7月29日(火曜日)、8月22日(金曜日)
(両日とも同じ内容ですので、どちらかご都合のつく日にご参加ください。)

時間 13時00分から16時30分
会場 東6号館 737実験室
講師 牧 昌次郎(先進理工学専攻 助教)
金安 渚 氏(サイエンスコーディネータ)
受講料 500円(材料費等)
対象 小学生(3年生以上)、中学生、小・中・高等学校教諭
定員 定員となりましたので受付を締め切りました
内容 この実験講座では、ホタル発光の応用技術の紹介のほか、発光の化学実験、美白のメカニズムを探る実験を行います。大学の実験教室での実験を親子で体験してみませんか?
第9回 ボランティア養成講座~IT技術を使って子供たちを災害から守るには!~
日程

平成26年7月5日(土曜日)

時間 13時30分から16時30分
会場 創立80周年記念会館3階
講師 柴田 哲史 氏(UD-Consulting,Inc.代表取締役)、坊野 美代子 氏(都立調布特別支援学校長)、成田 さとみ 氏(都立調布特別支援学校PTA会長)
(司会)電気通信大学 准教授 水戸 和幸
受講料 無料
対象 学生および一般(高校生以上)
定員 40名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
内容 東日本大震災以降、防災への意識は高まり自治体、企業、学校、地域住民、それぞれが防災計画を立て、防災訓練等を実施しています。本講座では、知的障害のある子供たちを中心に障害者に対する地域、学校、家庭等の防災への取り組みや課題を紹介します。また、味の素スタジアム避難所にて避難者とボランティアとを結んだツイッターやFacebookなどのITツールの活用法を知り、効率的な情報発信方法を利用して障害のある子供たちを災害から守る方法について参加者で考えます。
子供たちを知り、ふれあい、支援する活動のチャンスが得られますので、興味・関心のある方は、是非ご参加下さい。
ジャグリング入門 ― 頭を鍛える軽運動、やり方と楽しみ方
日程 2014年6月19日、26日、7月3日(木曜日)
時間 19時00分から20時30分
会場 B棟 202教室
講師 西野 順二(大学院情報理工学研究科 助教)
受講料 無料
対象 一般の方(中学生以上)
定員 先着20名
内容 ジャグリング(西洋式のお手玉)はボールなどを投げる曲芸のような運動で、急激に愛好者が増えています。様々な技を覚えることは腕の運動だけでなく、視覚や大脳も使った高度な判断の訓練となります。ジャグリングはまた複雑な物事を人が学ぶ仕組みを解明する実験にも用いられています。
本講座では、ジャグリングの基礎であるボール3個の技(カスケード)や様々な動きを習得しながら、人間の学習の原理や、ジャグリングの物理的、数学的な側面を総合的に学びます。また人の学習の性質に基づいて「練習するための方法 」についても解説します。昨年度での講座内容に新たな話題も加わっていますので、以前受講なさった方もぜひご参加ください。
電気通信大学には全国大会の入賞者や、地域のお祭りなどで活躍する学生がいますので、彼らによる実演も予定しています。
第10回 調布身の丈起業塾
日程

平成26年6月7日(土曜日)、6月14日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 東3号館3階301号室
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 学生・一般の方(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わって自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成していただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得していただきます。(第1回~9回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈

過去の公開講座

地域交流・国際交流
地域交流
国際交流