このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

お知らせ

【報告】自動翻訳機活用研修会の実施

2022年12月16日

外国語の習得は骨が折れるもの、時間が掛かるもの、才能が必要なものと考えられてきたが、最近はGoogle翻訳のようにAIを活用した自動翻訳が目覚ましい進歩を遂げたお陰で、外国語が話せなくても世界の様々な国からの留学生やビジターと通訳者無しで自由にコミュニケーションをとれる時代が来ました。デジタルネイティブの本学がこの好機を逃す手はないという発想から2022年12月7日(水)に自動翻訳機活用研修会がD.C.&I戦略推進会議の国際化ワーキンググループによって実施されました。

参加者は、留学生との接触頻度の高い学生課と研究推進課博士育成支援室の職員5名と中国語圏、スペイン語圏、ポルトガル語圏、ウルドゥー語圏からの留学生4名。自動翻訳用の機器にはポケトークS Plusを利用しました。まず、機械が翻訳しやすい話し方の説明「ポケトーク・ハウトゥ」が自動翻訳を用いた日本語と英語のバイリンガルで行われたのち、留学生と職員がペアに分かれて、キャンパスでの道案内や鎌倉・江の島方面への日帰り旅行を想定した会話の課題をこなしました。その後、自動翻訳の補助で自由会話による歓談を行い、各自母語を用いた気軽な会話を楽しみました。最後に一人ずつ研修会の印象を日本語⇔英語に翻訳して報告し、会を締めくくりました。

自動翻訳を活用する学生と職員が増えれば、言語の壁を越えた交流が促進されて、本学の国際性が一気に高まると同時に、本学において人とデジタル技術の融合へ向けた大きな展開が期待されます。

D.C.&I.戦略推進会議の国際化ワーキンググループ

D.C.&I.戦略推進会議の国際化
ワーキンググループ