ここから本文です

イベント情報

第95回研究開発セミナー【1月29日開催】

2013年12月26日

昨今、経済状況に明るさが見え始めてきましたが、社会全般を見るとまだまだの状況が続いているようです。一方、日本の将来を担う学生への期待には大きいものがあり、学力に加え、キャリア教育やグローバル人材育成の要望も高まっております。このような経済・社会状況で、企業はどのような学生を求め、また学生は何を拠り所に企業を探せばよいのか、いろいろと悩んでいるのが実情かと思われます。

インターンシップは、キャリア教育の一環として企業のご協力のもとで行う就業体験で、学生及び企業の両者にとって課題を解決する有効な手段の一つと考えられます。学生が何を考えインターンシップを履修したか、企業にとって学生の受入はどんな課題、効果があったかを発表する機会として、恒例の研究開発セミナー「産学連携の人材育成ⅩⅡ—インターンシップ−」を企画しました。皆様のふるってのご参加をお待ち申し上げます。

産学連携の人材育成ⅩⅡ -インターンシップ-

日時 2014年1月29日(水曜日) 13時00分から17時10分
場所 B棟 201教室
主催 産学官連携センター
共通教育部会 インターンシップ推進室
共催 電気通信大学産学官連携センター事業協力会
後援 一般社団法人 目黒会 (電気通信大学同窓会)
定員 90名
参加費 3,000円 (資料代、飲み物代を含む)
電気通信大学産学官連携センター事業協力会会員および学生は無料
プログラム
1. 「はじめに」
開会のご挨拶
梶谷 誠(学長)
キャリア教育部会の概要
奥 浩昭(共通教育部 キャリア教育部会長、准教授)
インターンシップ成果概要
菅谷 壽鴻(共通教育部 キャリア教育部会 特任教授)
2. 「受け入れ企業からの報告」
塩川 拓行 氏(株式会社 いい生活 代表取締役CFO)
谷本 浩一 氏(シュルンベルジェ株式会社 人事部 採用/教育研修マネージャー)
3. 「インターンシップ体験報告-前半」
学生 5名
4. 「インターンシップ体験報告-後半」
学生 5名
5. 「おわりに」 
閉会挨拶
阿部 浩二(副学長(全学教育担当)、教授)
企画/司会 菅谷 寿鴻(共通教育部 キャリア教育部会 特任教授)
前佛 栄(共通教育部 キャリア教育部会 特任教授)
高橋 謙三(共通教育部 キャリア教育部会 特任教授)
本多 武(共通教育部 キャリア教育部会 特任教授)