このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

第5回UECアライアンスセンターICTワークショップ【10月25日開催】

2017年10月17日

UECアライアンスセンターでは、運営指針である「協働と共創の場」を目指し、以下のとおり第4回ワークショップを開催いたします。
今回はAI、ロボット、機械加工分野が中心です。
どなたでも自由にご参加いただけますので、ご関心のある皆様は、奮ってご参加くださいますよう、よろしくお願いします。

第5回UECアライアンスセンターワークショップ
日時 2017年10月25日(水)16時00分から18時30分
場所 電気通信大学 100周年記念ホール(UECアライアンスセンター1階)
企画 産学官連携センターUECアライアンスセンター運営支援室
申込 不要(参加費無料)
プログラム 16時00分から
17時30分
入居企業、電通大教員の活動紹介(各15分)
  • (1) 「食品工場でのロボット導入事例と今後の課題」
    アルトリスト株式会社 間 敏行 氏

  • (2) 「総合ホーニングメーカー日進のIoT開発」
    株式会社日進製作所 山岡 洋斗 氏

  • (3) 「富士ソフトにおけるAI・IoT・ロボット最新事情」
    富士ソフト株式会社 都築 雅彦 氏

  • (4)「進化計算と最適化」
    人工知能先端研究センター、大学院情報理工学研究科情報学専攻 佐藤 寛之 准教授

  • (5)その他のご紹介
    「中小企業のIoT化支援事業のご案内」
    東京都立産業技術研究センター 中川 善継 氏
    「運営支援室からのお知らせ」
    UECアライアンスセンター運営支援室
17時30分から
18時30分
  • 交流会
交流会 参加費1,000円
(以下の問い合わせ先までお名前・連絡先を添えてお申込みください。)
※本学学生は参加費無料
問い合わせ先 産学官連携センターUECアライアンスセンター運営支援室
メールアドレス:100staff@sangaku.uec.ac.jp
電話:042-481-0583

今回紹介するUECアライアンスセンター入居企業・電通大教員の講演概要

アルトリスト株式会社

  • ・会社案内
  • ・ロボットシステムの導入事例集(動画)
  • ・今、食品工場現場で求められているロボットシステム
  • ・上記を実現する為の開発課題
  • 等に関して紹介します。

株式会社日進製作所

日進製作所社は、工作機械を設計・製造・販売するだけでなく、砥石などの消耗品も自社製造し、総合的なサービスを展開しています。熟練工のカン・コツに頼らず、高精度かつ安定稼働での生産を保証できる次世代型の総合ホーニングサービスを提供すべく販売を開始したIoT対応ホーニングマシンと、AIを活用した次世代機能の開発について紹介します。

富士ソフト株式会社

富士ソフト社は近年、AIS-CRM(A:AI , I:IoT , S:Security , C:Cloud , R:Robot ,M:Mobile&AutoMotive)を注力分野としてソリューション・プロダクトの創出・技術の追求を進めています。
これまでに様々な顧客・現場へ、その価値を提供してきました。講演ではこれらの内容について紹介します。

佐藤 寛之 准教授(人工知能先端研究センター、大学院情報理工学研究科情報学専攻)

最新の新幹線の形状や航空機の翼の設計は、進化計算という生物の進化を真似した最適化法によって生み出されています。進化計算は、最適化問題をブラックボックスとして取り扱えるところ、複数の目的の同時最適化が得意なところに特徴があります。今回は、進化計算による最適化の概要について紹介します。