このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

第13回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ【5月20日オンライン開催】

2022年04月21日

これまでスーパー連携大学コンソーシアムは実体験教育の充実を訴えてきました。特に、学生は在学中に社会・企業での多様な実体験を経験するように勧めています。その機会として、企業やNPO法人等の大学外の組織が、大学の中では経験できない さまざまな実践的な実体験の場を提供して学生諸君の参加を待っています。
そこに参加すれば、多様な体験の機会を持てるだけでなく、企業等の経営者や技術者あるいは他大学の学生たちとの出会いが始まり、広い人脈を築くきっかけとなり、あなたの人生を豊かにする資産となるでしょう。
今回は、下記の3つのカテゴリーに相当する5つの企画を紹介します。いずれもテーマの内容や参加方法について主催者が説明し、すでに始まっているものについては学生の経験談を交えます。1件当り、10分間の紹介と5分間の質疑応答を行います。なんでも質問してください。

第13回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ
テーマ 学外の実体験の場が学生の参加を求めています~新技術チャレンジ塾・コンテスト・有給インターンシップ~
日時 2022年5月20日(金)18時00分から19時30分
開催方法 Zoomによるオンライン開催
参加費 無料
申込方法 ① 次のURLをクリックして、「ミーティング登録」画面の記入項目に記入して「登録」ボタンを押す。
(新しいウィンドウが開きます)第13回 UNIIC/INC申し込み

② 直ちに、「ミーティング登録が承認されました」という応答画面がでます。そこに、開催当日に参加するURLが表示されますので、それをコピー・保存して、当日お使いください。

③ 同時に、貴殿のメールにも、Zoomから参加登録完了メールが送信されますので、開催当日、そこにある「ミーティングに参加」ボタンをクリックしても参加できます。
「ミーティングに参加」ボタンをコピー・保存して、当日お使いくださることをお勧めします。
プログラム 18時00分から
18時05分
開会挨拶
18時05分から
18時15分
そうなんだ(10)
梶谷 誠 氏(スーパー連携大学コンソーシアム 会長)
18時15分から
19時25分
学生への参加募集案内
19時25分から
19時30分
アンケート、閉会

新技術チャレンジ塾

〇 最新の技術を、企業の技術者の助言を受けながら学び、自らの課題にトライします
(1)IoTとエッジAIコンピューティング(主催:(株)クレスコ・デジタルテクノロジーズ)
*仕組みが分かり、使いこなしの実験まで行う10回程度の学習機会を提供します。
(2)Cython(主催:(株)タイムインターメディア知識工学センター)
*大量のデータ処理をPythonの50~100倍の速度で処理するパワフル言語を学び、研究活動の武器にします。

コンテスト

〇 3回目を迎えたコンテストです。あなたのアイデアで挑戦してみませんか?
(3)第3回学力向上アプリコンテスト(主催:NPO法人uecサポート、共催:電気通信大学)
*高校までの教科書を楽しく学ぶアプリの出来栄えを競います。
電通大の田野学長や武蔵野美術大学の教授が審査します。

有給インターンシップ

〇 大学のインターンシップ制度でない長期有給インターンシップによる実践力アップ
(4)電通大deラボのメンバー学生募集(主催:株式会社中山鉄工所)
(5)電気通信大学プログラミング教室の講師学生募集(主催:NPO法人uecサポート)

問い合わせ先

一般社団法人 スーパー連携大学コンソーシアム事務局
メールアドレス:jimu@super-daigakuin.jp