ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

UEC WOMAN No7 Campus

電通大でのわたしの学び理工系の大学って、どんなことを学ぶの?パソコンやプログラムの経験がないけれど大丈夫?そんな疑問や不安を持っている人もいるかもしれません。入学すると実際にはどんな学びが待っているのでしょう。学年ごとに聞いてみました。1年藤原夏姫さん情報理工学部情報・通信工学科1年東京都立八王子東高等学校出身苦手科目だった数学を反復練習で克服。将来は「理工系」+「経営学」の強みを身につけたい高校の授業で惹かれたのが「宇宙」。未知のベールに包まれた宇宙について熱く語る先生の影響を受け、その謎を自分で解明したいと思うようになりました。そこで宇宙に関する研究ができる大学を探し、電気通信大学を志望しました。高校生の頃から物理はおもしろく、身近な現象がすべて方程式で解けるという点に魅力を感じて学んでいました。でも、数学はどちらかというと苦手。大学入学後はしだいに数学的な要素がどんどん入り込んできて、好きな物理を学ぶためには、苦手な数学を克服しなければならなくなりました。私の数学克服法は、とにかくたくさんの問題をくり返し解くこと。数学的なひらめきのセンスがないことを自覚していますので、その代わりに反復練習で問題を解く力を身につけるようにしています。また、大学では自分で勉強スタイルを考えて、予習復習をしておかないと、授業についていけないことも実感しています。現在は宇宙分野のマネジメントに関心を持っています。1年次の夏、トロント大学に留学したことも刺激となり、いろいろな人たちと関わり、連携をコーディネートするような仕事をめざしたいと思うようになったからです。来年からは単位互換制度を利用して、一橋大学などで経営学を学ぶつもりです。将来は海外の大学院に進学してMBA(経営学修士)を取得することが目標。理工系プラス経営学の知識を強みとして、社会で活躍できればと考えています。そのためにもっと語学力を高め、プログラミングをはじめとする専門知識も深めていきます。「基礎プログラミングおよび演習」初めてのプログラミング体験C言語を使ってプログラミングの学習をします。1人1台のパソコンを使い、実際にプログラムを組みます。複雑ですが、おもしろさを実感しています。おすすめ科目「Academic SpokenEnglishⅠ・Ⅱ」世界の問題への関心が強まる現在の国際情勢に関するテーマが毎週設定され、英語で話し合う授業です。関連する音楽やテレビ番組なども紹介され、世界への関心が深まります。1年次前期時間割月火水木金1限目2限目化学概論3限目独語第一4限目5限目微分積分学第一AcademicSpoken EnglishⅠ基礎科学実験B1年次後期時間割月火水木金1限目2限目3限目独語第二解析学数学演習第二健康論4限目5限目微分積分学第二AcademicSpoken EnglishⅡ基礎科学実験A6UEC WOMAN in Campus