このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

ここから本文です

サイト内の現在位置

電気通信学部:学部・大学院

人間コミュニケーション学科

コミュニケーションに関わる諸問題を理工系技術と社会・文化的側面の両面から教育研究することを目的としています。そのため学科の教育研究領域は学際的であり、コミュニケーションとその技術を経済的・社会的インパクトの面から分析・理論化するセクション(社会コミュニケーション学講座)、メディアに関する理論・技術を複合的に組み合わせて分析、制作、技術開発をおこなうセクション(メディアコミュニケーション学講座)、コミュニケーションの基盤となる情報通信、ネットワーク、インターフェースなどの最新技術を探求するセクション(科学技術コミュニケーション学講座)から成りたっています。

学習・教育目標

本学科の学習・教育目標は、電気通信学部の教育方針をご覧ください。

人間コミュニケーション学科・専攻オリジナルサイト

(新しいウィンドウが開きます)人間コミュニケーション学科・専攻

主な研究案内など、さらに詳しい学科・専攻の情報がご覧いただけます。

専門講座

人間コミュニケーション学科は、以下の3講座から構成されています。

社会コミュニケーション学

コミュニケーション技術に関して、それを経済的・社会的インパクトの面から分析・理論化する。卒業研究の事例:ITの経済的・社会的インパクトの研究、エージェントに基づく社会シミュレーションの妥当性検証、認知科学に基づくコミュニケーションプロセスの研究。

メディアコミュニケーション学

高度コミュニケーション社会におけるメディアのあり方について、メディア理論、メディア技術、情報技術を複合的に組み合わせて分析、制作、技術開発を行う。卒業研究の事例:画像処理技術を利用したCG生成手法、体感・質感を生かしたインタラクティブアートの研究。

科学技術コミュニケーション学

コミュニケーションの基盤となる情報通信、ネットワーク、インタフェースなどの最新技術を追求し、応用の可能性をさぐる。卒業研究の事例:ウェアラブル情報端末と利用法の研究、音場制御による気配の増強に関する研究、集合値に基づく情報セキュリティの研究。

カリキュラム

授業科目一覧、授業科目関連図、シラバスなど、授業に関する情報をまとめました。履修する科目を選ぶ上で参考にしてください。

担当教員一覧

担当教員は、学部の担当教員一覧をご覧ください。

学部・大学院トップ
学部
大学院