おもちゃの病院「いっしょになおそう」
ロボット、電車、人形、ラジコンカーなどの玩具・遊具を修理する「おもちゃの病院」です。
単に直すだけの一般のおもちゃの病院とは違い、ドクターがアドバイスしながら、おもちゃの仕組みをお子様に理解してもらって一緒に直します。工具や部品などは当院に備えていますので、おもちゃ本体と付属品、また可能ならば説明書などを持参してください。
お子様には、おもちゃを永く大切に扱い、科学する心を養ってくれるように願っています。
- おもちゃの修理風景
担当ドクター | 本学の卒業生を中心とするおもちゃの病院「ドクター」たちが、しっかりと、やさしく、おもちゃの修理を手伝います。 |
---|---|
対象 | 小学生(保護者同伴) |
診療日 | 毎月2回程度。原則として第2土曜日および第4日曜日。 |
診療申込 | 事前予約制 |
診療場所 | 創立80周年記念会館2階
|
支援 | 電気通信大学同窓会「目黒会」 |
治療費 | 無料 |
注意事項 | |
備考 |
|
- (新しいウィンドウが開きます)社会連携センター おもちゃの病院
申し込みできる診察日
ご希望の開催日時をお申し込みください。
診療日 | 令和5年6月10日(土曜日)、6月25日(日曜日)、 13時00分から15時00分(13時00分から13時45分の間に来院ください。) |
---|---|
受付人数 | 各回、若干名 |
締め切り | 開催一週間前の同じ曜日の23時59分まで |
診療申込 |
6月10日(日)申し込む※定員に達しました
6月25日(日)申し込む※定員に達しました
7月8日(土)申し込む
7月23日(日)申し込む
|
今後の予定
令和5年8月12日(土曜日) |
令和5年8月27日(日曜日) |
令和5年9月9日(土曜日) |
令和5年9月24日(日曜日) |
過去に実施したおもちゃの病院
令和5年5月28日(日曜日) |
令和5年5月13日(土曜日) |
令和5年4月23日(日曜日) |
令和5年4月8日(土曜日) |
- 問い合わせ窓口
-
社会連携センターおもちゃの病院担当(総務企画課 広報・基金・卒業生室)
電話番号:042-443-5880
受付時間:平日9時00分から17時00分(昼休み12時から13時)