このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

ここから本文です

サイト内の現在位置

生涯学習:地域交流・国際交流

平成25年度 公開講座

平成25年度 講座紹介

学生サークル地域貢献活動「模型飛行機を作って飛ばそう!」
日程

平成26年3月16日(日曜日)、3月23日(日曜日)
(同一の内容です。いずれかの回にお申し込みください。)

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階
指導員 電気通信大学 U.E.C.wings 代表 今泉 祐介
他約10名が担当します。
受講料 無料
対象 小学4年生から6年生
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 電気通信大学 学生サークル:U.E.C.wingsの部員がサポートし、参加者の皆様にはバルサ材という薄い木材を使った模型飛行機を作っていただきます。材料や道具はこちらで用意しておりますので、組み立てをするだけで簡単に飛ばすことができます。手順は指導員が丁寧に教えますので、安心してご参加ください。
第9回 調布身の丈起業塾
日程

2014年2月1日(土曜日)、2月8日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館3階
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 学生・一般の方(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わって自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成していただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得していただきます。(第1回~8回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈
学生サークル地域貢献活動「電子工作でゲームを作って遊ぼう」
日程

平成25年12月1日(日曜日)、12月8日(日曜日)
(同一の内容です。いずれかの回にお申し込みください。)

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階
講師 電気通信大学 工学研究部 代表 横田 嶺
他約10名が担当します。
受講料 無料
対象 小学4年生から6年生
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 電気通信大学工学研究部の部員がサポートし、参加者の皆様にはパズルゲームの定番「テトリス」を題材とした簡単なゲームで遊べる電子工作をしていただきます。基板や部品はこちらで用意しておりますので、はんだ付けをするだけで簡単に遊べます。はんだ付けは指導員が丁寧に教えますので安心してご参加ください。
UECコミュニケーションミュージアム特別公開講座~理系の古文書講座~
日程

第1回 平成25年10月19日(土)、第2回 11月16日(土)、第3回 12月21日(土)、
第4回 1月11日(土)、第5回 2月15日(土) 全5回

時間 13時00分から16時00分
会場 東1号館 7階会議室
講師 電気通信大学 情報理工学研究科 共通教育部 准教授 佐藤 賢一
受講料 無料
対象 江戸時代の歴史や古い時代の科学技術に興味関心のある方  
定員 15人(先着順)
内容 本公開講座では、講師の専門分野である「江戸時代の科学技術」に関する話題を分かりやすく解説し、当時の数学者や天文学者、医師などが書いた史料(古文書)の解読をコーチいたします。参加される方に、予備知識は求めません。江戸時代の歴史や古い時代の科学技術に興味関心がある方のご参加をお待ちします。
第8回 ボランティア養成講座~特別支援学校の子ども達とのふれあいと支援~
日程

平成25年10月19日(土)

時間 13時30分から16時00分
会場 80周年記念会館3階
講師 都立調布特別支援学校教員,保護者, ボランティア(学生、一般)の方
(司会)電気通信大学 准教授 水戸 和幸
受講料 無料
対象 学生および一般(高校生以上)
定員 40名 (定員になり次第,締め切らせていただきます)
内容 障害をもつ子ども達が地域社会の中で活動し、より安全に豊かな生活を送るために は、地域の理解と協力が必要です。本講座では、特別支援教育とは何か、どのような 児童・生徒がおり、どのように関わり支援したら良いかについて学校の先生や保護者 の方からお話しを聞きます。また、余暇活動支援、防災ボランティア、見守りボランティアなどのボランティア活動について学生、一般ボランティアの体験談を紹介します。 子ども達を知り、ふれあい、支援する活動のチャンスが得られますので、興味・関心 のある方は、是非ご参加下さい。
第8回 調布身の丈起業塾
日程

2013年10月5日(土曜日)、10月12日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 東3号館3階301号室
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 学生・一般の方(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わって自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。 これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成していただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得していただきます。(第1回~7回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈
女性のための起業講座
日程 2013年8月10日(土曜日)
時間 13時00分から15時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」 3階フォーラム
講師 前田 隆正(社会連携センター 客員教授)
森下 ことみ((有)そーほっと 代表取締役)
受講料 無料
対象 学生・一般の方(大学生以上)
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 子育て中の方を含め、自分の志を実現したい女性の方にはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。
実際に女性で起業されている先輩のお話を伺い、ご自身の計画を明確にするお手伝いをさせていただくと同時に女性SOHO起業のノウハウについてお話しします。
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈
第7回 ボランティア養成講座 ~震災時に障害のある子ども達を守るには~
日程

2013年7月20日(土曜日)

時間 13時30分から16時00分
会場 C棟1階103教室
受講料 無料
対象 学生・一般の方(高校生以上)
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 東日本大震災以降、防災への意識は高まり自治体、企業、学校、地域住民、それぞれが防災計画を立て、防災訓練等を実施しています。本講座では、知的障害のある子ども達を中心に障害者に対する地域、学校、家庭等の防災への取り組みや課題を紹介します。そして、課題を解消するための地域や個人の取り組みのあり方について参加者で考えます。なお、調布特別支援学校で震災時に必要とする支援も紹介しますので、防災ボランティアとしての活躍のチャンスも得られます。
ジャグリング入門 ― 頭を鍛える軽運動、やり方と楽しみ方
日程 2013年6月20日、27日、7月4日(木曜日)
時間 19時00分から20時30分
会場 B棟 202教室
講師 西野 順二(大学院情報理工学研究科 助教)
受講料 無料
対象 一般の方(中学生以上)
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 ジャグリング(西洋式のお手玉)はボールなどを投げる曲芸のような運動で、日本でも最近になって愛好者が増えています。様々な技を覚えることは腕の運動だけでなく、視覚や大脳も使った高度な判断のトレーニングとなります。ジャグリングはまた、複雑な物事を人が学ぶ仕組みの解明の実験にも使われています。
本講座ではジャグリングの基礎である3個のカスケードを習得しながら、人間の学習の仕組みや、ジャグリングそのものの性質の物理的、数学的な仕組みなどをシステムとして総合的に学びます。またより複雑な技をシステマティックに「練習するための方法」についても解説します。
本学には全国大会の入賞者や課外で活躍する学生がいますので、彼らによるデモンストレーションの見学も予定しています。
健康合気道講座
日程 2013年6月4日から2013年8月6日の火曜日
(毎週1回、全10回開催予定)
6月4、11、18、25日  7月2、9、16、23、30日  8月6日
時間 18時00分から19時30分
会場 武道場(冷暖房あり)
講師 吉川 和利(大学院情報理工学研究科 教授)
鈴木 俊雄((公)合気会 合気道本部道場 指導員)
受講料 スポーツ安全保険料 810円
対象 一般の方(成人)
定員 定員となりましたので受付を締切ました
内容 合気道はおよそ100年程前に植芝盛平翁によって創始され、嘉納治五郎師をして「理想の柔道」と言わしめた武道です。その基本技術としての受け身や転換、転身など体捌きの独特な動きには日常の生活動作に有効な技が多様に含まれ、また勝敗を競うことをしないのも合気道の特徴です。武道というと「絶えず自他を比較し、強弱を競う」など相手と対峙したり、執着する気持を想像しがちですが、現代の私たちには自分の心身を静かに観察することも求められているはずです。
この講座では合気道の基礎技術を学び、同時に適正な食事や運動など心身の健康に関する最近の研究成果を学んで行きます。合気道という技術を通じて心の健康、身体の健康を考えてみようという試みです。伝統的な合気道の基本技術を享受しながら心身ともに健康な日常生活を送る礎を培うことができれば幸いです。
第7回 調布身の丈起業塾
日程

2013年6月1日(土曜日)、6月8日(土曜日)全2回

時間 13時00分から16時00分
会場 創立80周年記念会館「リサージュ」3階
講師 前田 隆正(社会連携センター客員教授)
受講料 無料
対象 学生・一般の方(大学生以上)
定員 20名(先着順)
内容 定年退職された方、失業やリストラで就職活動をされ ている方、学生で就職活動をしている方、子育てが終わっ て自分の志を実現したい方などにはSOHO(Small Office Home Office)を起業する道があります。 これらの方々や、今の会社で新規事業を立ち上げたい 方などを対象に、新しいご自分の事業計画書を作成して いただき、成功する身の丈SOHO起業のノウハウを体得 していただきます。(第1~6回調布身の丈起業塾とほぼ同じ内容です。)
備考 「身の丈起業塾」光文社刊進呈

過去の公開講座

地域交流・国際交流
地域交流
国際交流