このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

ここから本文です

サイト内の現在位置

情報保護・開示請求:大学案内

個人情報の保護について

本学では、学生、教職員等多くの個人情報を扱っています。保有する個人情報は「個人情報の保護に関する法律」等を受け、学内規則を定め、管理しています。
本学における個人情報の保護に関する方針は以下のとおりです。

 国立大学法人電気通信大学(以下「本学」という。)は、本人のプライバシーを尊重し、個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むため、以下の基本方針に従って個人情報の保護を行います。

個人情報取扱事業者の名称について

 国立大学法人電気通信大学(設置する大学)電気通信大学
             (最高責任者)学長 田野俊一

関係法令・ガイドライン等の遵守について

(法令の遵守)

 本学は、次に掲げる個人情報に関して適用される法令その他の規範を遵守します。

  • 個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
  • 個人情報の保護に関する基本方針(平成16年4月2日閣議決定)
  • 個人情報の保護に関する法律施行令(平成15年政令第507号)
  • 個人情報の保護に関する法律施行規則(平成28年個人情報保護委員会規則第3号)
  • 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(各編)
  • 個人情報の保護に関する法律についての事務対応ガイド
  • 行政手続における特定の個人を識別する番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関するガイドライン(各編)

(個人番号(マイナンバー)の保護に関する考え方)

 本学は、行政手続における特定の個人を識別する番号の利用等に関する法律に定められた事務を行うにあたり、同法が個人情報の保護に関する法律に定められた特例として、特定個人情報の利用範囲を限定する等、より厳格な保護措置を定めていることから、特定個人情報を取扱う全ての事務においては、管理体制及び取扱規程等を整備し、職員等に遵守させる等の措置を講じ、適正に特定個人情報を取り扱います。

安全管理措置に関する事項について

(利用目的の特定)

 本学は、個人情報を取り扱うに当たっては、本学の教育、研究、社会貢献その他による利用目的をできるかぎり特定します。また、本人の同意を得た場合又は法令に基づく場合を除き、本人に通知し、又は公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱いません。

(適正な取得、取得時の利用目的の通知)

 本学は、個人情報を取得するにあたっては、偽りその他不正な手段によって個人情報を取得しません。個人情報を取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。本人から直接書面で取得する場合には、あらかじめ本人に利用目的を明示します。

(収集、保管、利用及び廃棄並びに目的外利用の禁止)

 本学は、個人情報を適法かつ公正な手段により収集、保管及び利用するとともに、不要となった個人情報は速やかに廃棄します。また、目的外利用を防止するための措置を講じます。

(内容の正確性の確保)

 本学は、利用目的の範囲内で、個人情報のデータ入力時の照合・確認手続を整備し及び記録事項の更新・保存期間の設定等をすることにより、正確かつ最新の内容に保つよう努めます。

(安全管理措置)

 本学は、その取り扱う個人情報への不正アクセス、漏えい、紛失、破壊、改ざん又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

(従業者の監督)

 本学は、役員、職員その他の従業者に個人情報を取り扱わせるに当たっては、個人情報を取扱う部署ごとに管理者及び担当者を置き、必要かつ適切な監督を行うとともに、従業者に対する教育研修を行います。

(委託・再委託先の監督)

 本学は、個人情報を取り扱う事務又は事業の全部又は一部を委託する場合は、委託先(再委託先を含む。)において、法令に基づき本学が果たすべき安全管理措置と同等の措置が講じられるよう必要かつ適切な監督を行います。

(第三者への提供)

 本学は、利用目的を達成するための委託先又は提携先へ提供する場合又は法令に基づく場合を除き、本人の個人情報を第三者に提供しません。なお、本人の個人情報を第三者に提供する場合には、提供する情報は必要な範囲のみに限定します。

(教育研修)

 本学は、個人情報を取り扱う部署の管理者及び担当者に限らず、すべての職員に対して教育研修を行う機会を設けます。

(継続的改善)

 本学は、個人情報の取扱いに関する組織体制、規程等及び安全管理措置を継続的に見直し、その改善に努めます。

苦情及び相談への対応について

(苦情の処理)

 本学は、本人から苦情などの申出があった場合には、適切かつ迅速に処理するため、苦情受付窓口の設置、苦情処理手順の策定など必要な体制の整備に努めます。

(保有個人情報の開示等請求)

 本学は、本人から本学が保有する個人情報の開示、訂正又は利用停止の請求があった場合には、法令に基づき適切に対応します。

本学におけるマイナンバーの利用目的(マイナンバーを取り扱う事務)および取り扱う担当者

本学では、税金関係等の事務において主に教職員のマイナンバーを取得し、利用します。取り扱う事務および担当者は以下のとおりです。

取り扱う事務 担当者
給与所得の源泉徴収票作成事務 総務部人事労務課給与係
報酬及び賞金の支払調書作成事務 総務部人事労務課給与係
健康保険、厚生年金保険届出事務 総務部人事労務課共済係
共済短期、長期関係届出事務 総務部人事労務課共済係
雇用保険届出事務 総務部人事労務課共済係
退職所得の源泉徴収票作成事務 総務部人事労務課職員係
共済年金保険、厚生年金保険届出事務 総務部人事労務課職員係
財産形成住宅貯蓄、財産形成年金貯蓄の非課税に関する申込書取扱事務 総務部人事労務課職員係
労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務 総務部人事労務課労務安全係
不動産の使用料等の支払調書作成事務 総務部経理調達課経理係
報酬、料金および契約金の支払調書作成事務 総務部経理調達課経理係
注:上記以外に番号法等により取り扱う必要が生じた場合は、別途通知等を行います。

個人情報の開示請求

本学が保有する個人情報(本学役職員が職務上作成し、または取得した個人情報であって、本学が組織的に用いるもの。)について本人等から開示請求を行うことができます。開示請求の手続き等は下記リンクをご覧下さい。

「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集について

令和5年度の「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集は終了しました。

個人情報保護に関する法律(平成15年法律第57号) に基づき、「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集について、以下のとおり公示します。

関係様式

利用料

利用料の額は、21,000円に次に掲げる額の合計値を加算した額になります。

  • (1)行政機関等匿名加工情報の作成に要する時間1時間までごとに3,950円
  • (2)行政機関等匿名加工情報の作成の委託を受けたものに対して支払う額(当該委託をする場合に限る。)

納付方法

利用料は、次に掲げる方法により納付ください。

  • (1)受付窓口において現金で納付する方法
  • (2)本学が指定する金融機関等の口座に振込む方法
  • (3)その他本学が指定する方法

お問い合わせ窓口

個人情報の保護について(苦情相談含む) 総務企画課総務係
住所:〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 総務企画課(本館2階)
電話番号:042-443-5862
受付時間:平日9時から16時30分(12時から13時を除く)

個人情報の開示請求について 総務企画課法規・調査係
住所:〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 総務企画課(本館2階)
電話番号:042-443-5888
受付時間:平日9時から16時30分(12時から13時を除く)

行政機関等匿名加工情報に関する提案募集について 総務企画課総務係
住所:〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 総務企画課(本館2階)
電話番号:042-443-5862
受付時間:平日9時から16時30分(12時から13時を除く)

関係法令等

大学案内トップ