このページの先頭です
メニューを飛ばして本文を読む
ここから本文です
電通大の先進的な研究を紹介
「光と原子の新たな量子技術」電気通信大学Ⅲ類(理工系)丹治はるか准教授
最前線の量子研究、光の研究について、丹治はるか准教授(Ⅲ類(理工系)、基盤理工学専攻)と学生さんが紹介します。
「ヘビ型ロボットの開発」電気通信大学Ⅱ類(融合系)田中基康教授
最前線のロボット研究について、田中基康教授(Ⅱ類(融合系)、機械知能システム学専攻)と学生さんが紹介します。
「人とコンピュータが融合する社会」電気通信大学Ⅰ類(情報系)橋本直己教授
最前線の仮想現実(バーチャルリアリティ)研究について、橋本直己教授(Ⅰ類(情報系)、情報学専攻)と学生さんが紹介します。
UEC Research & Innovation
The January 2023 issue of UEC Research and Innovation includes video profiles of UEC faculty Dairoku Muramatsu (Research) and Jun Shintake (Innovation)....