国立大学法人 電気通信大学

訪問者別メニュー

このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

ここから本文です

UEC Research

電通大の先進的な研究を紹介

  • 数理・データサイエンス・AI教育プログラム数理・データサイエンス・AI教育プログラム
  • (UEC)基金
  • 男女共同参画・ダイバーシティ戦略室男女共同参画・ダイバーシティ戦略室
  • 学生ボランティア「草のおと」学生ボランティア「草のおと」

PickupNews

重要なお知らせ

新型コロナウイルスへの対応について
(まとめ)(更新:05月15日)

新型コロナウイルスに係る
学生へのお知らせ(更新:05月02日)

新着情報

2022年8月12日 固定された記事 ニュース 外部リンク
暗号化ファイルを添付したメールの配送について
2023年6月 9日 イベント情報 New
《在学生・教職員対象》記者が語る、技術ジャーナリズム最前線 ~ChatGPTからテスラ分解、システム障害まで~【7月5日、12日、19日開催】
2023年6月 7日 ニュース New
【報告】令和5年度電気通信大学次世代研究者挑戦的研究プログラム認定証授与式を挙行
2023年6月 7日 ニュース New
《社会人対象》社会人履修証明プログラム(AI・セキュリティ人材育成プログラム)受講生事前登録受付中
2023年6月 5日 ニュース New
【報告】本学協定校である高等機械大学院大学(フランス)の紹介セミナーを開催
2023年6月 5日 ニュース New
《卒業生対象》電気通信大学事務系職員(本学卒業生枠)採用案内
2023年6月 1日 ニュース New
【報告】UEC 国費留学生特プロが「スピン物理とディープラーニングと国際社会実装を結ぶ」ワークショップを実施
2023年5月29日 イベント情報 New
産学官連携DAY【6月28日ハイブリッド開催】
2023年5月29日 ニュース New
《在学生対象》研究倫理教育「APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)」に関して
2023年5月29日 イベント情報 New
《小学1〜6年生対象》夏休み子どもプログラミング・ワークショップ micro:bitであそぼう【7月15日開催】
2023年5月29日 イベント情報 New
「おもちゃの病院」開院【6月10日、25日開催】
2023年5月24日 ニュース
【ニュースリリース】世界初!Beyond 5G/6Gに向けて、ミリ波帯での多数同時接続と超低遅延の同時実現に成功
2023年5月23日 イベント情報
第10回 電気通信大学ホームカミングデー【7月16日開催】
2023年5月22日 ニュース
【ニュースリリース】トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~
2023年5月19日 イベント情報
2023年度夏季 高校生グローバルスクール【8月10日、11日開催】
2023年5月18日 ニュース
【報告】田野学長が大学SDGsカンファレンスで講演
2023年5月18日 イベント情報
第129回研究開発セミナー【6月9日ハイブリッド開催】
2023年5月18日 イベント情報 外部リンク
先端工学基礎課程(夜間主課程)第1回説明会【6月24日 オンライン開催】
2023年5月17日 イベント情報
電気通信大学 匠ガールプロジェクト2023参加者募集【7月15日、8月24日開催】
2023年5月16日 イベント情報
大学院オープンラボ2023 特設サイト公開
2023年5月11日 ニュース
ロボメカ工房NHKロボコン部隊が「NHK学生ロボコン2023」に出場決定
2023年5月 9日 ニュース
【報告】本学が日本テレビ「行列のできる相談所」で放送
2023年5月 8日 ニュース
【ニュースリリース】力強くも繊細なロボット駆動の新技術を開発 -多様な接触を模擬した実験で高性能を実証-
2023年5月 2日 ニュース
【重要】新型コロナウイルス感染症の令和5年5月8日(月)以降の取り扱いについて
2023年4月27日 イベント情報
サイエンスカフェChofu 第28回 「声」を理解する人工知能【6月10日オンライン開催】
2023年4月27日 ニュース
都立高校生のための課題探究教室(2023)受講生募集中
2023年4月26日 ニュース
【ニュースリリース】産学官連携による市内保育園13施設113か所での空気環境のモニタリング調査を実施
2023年4月24日 ニュース
【報告】令和4年度 学生表彰式の実施について
2023年4月21日 ニュース
学修におけるAI利用に関する注意事項
2023年4月20日 ニュース
《在学生対象》2023年度夏期語学留学(英語研修)参加者募集
2023年4月20日 ニュース
「UECコミュニケーションミュージアム基金」の創設について
2023年4月18日 ニュース
《本学大学院生対象》2023年度スーパー連携大学院プログラム受講生募集について
2023年4月17日 ニュース
【ニュースリリース】電通大とサイバーエージェントがマルチエージェント環境における学習手法の共同研究を実施
2023年4月13日 ニュース
【報告】令和5年度入学式を挙行
2023年4月11日 ニュース
【報告】学生による学内情報セキュリティ検査コンテスト「UEC Bug Bounty 2022」表彰式を挙行

受賞・表彰

2023年6月 9日 New
中山泰一教授(情報・ネットワーク工学専攻)が情報処理学会よりフェロー称号を授与
2023年6月 9日 New
南條壮汰さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期3年)、伊藤ゆりさん(同専攻博士前期2年)が地球電磁気・地球惑星圏学会より学生発表賞を受賞
2023年6月 7日 New
坂本雄太さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)が日本材料学会第35回疲労シンポジウムにて優秀研究発表賞を受賞
2023年6月 7日 New
上林淳さん(機械知能システム学博士前期2年)が日本材料学会第34回信頼性シンポジウムにて優秀研究発表賞(学生部門)を受賞
2023年6月 5日 New
策力木格教授(メタネットワーキング研究センター長)がExemplary Editor of the IEEE Transactions on Green Communications and Networkingを受賞
2023年5月29日 New
浅原彰文助教(基盤理工学専攻)が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2023年5月29日 New
田渕絢香助教(基盤理工学専攻)が 学術変革領域研究(A)「散乱透視学」第5回領域会議にて優秀ポスター講演賞を受賞
2023年5月26日 New
羽田拓朗さん(情報学専攻博士後期3年)がJP生きがい振興財団警察研究論文奨励賞「情報通信研究の部」で最優秀賞を受賞
2023年5月19日
清雄一教授(情報学専攻)、榎木光治准教授(機械知能システム学専攻)が日本冷凍空調学会賞「学術賞」を受賞
2023年5月19日
菊谷彪文さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)、定本知徳助教が2023年度システム制御情報学会学会賞「論文賞」を受賞
2023年5月18日
宇都雅輝研究室(情報・ネットワーク工学専攻)が教育システム情報学会で産学連携奨励賞を受賞
2023年5月12日
本学公認学生団体MMAがロボカップジュニア・ジャパン オープン2023名古屋大会において優秀デザイン賞とRSJ賞を受賞
2023年5月 1日
令和5年 春の叙勲について
2023年4月25日
山浦美里さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が人工知能学会研究会において若手奨励賞を受賞
2023年4月24日
守裕也准教授(機械知能システム学専攻)が日本機械学会教育賞を受賞
2023年4月11日
岡﨑景滉さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期課程修了)が電子情報通信学会東京支部学生奨励賞を受賞

入試情報

電通大紹介動画