受賞・表彰 印刷機能を使用する場合はJavaScriptを有効にしてください。 2023年06月09日 中山泰一教授(情報・ネットワーク工学専攻)が情報処理学会よりフェロー称号を授与 2023年06月09日 南條壮汰さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期3年)、伊藤ゆりさん(同専攻博士前期2年)が地球電磁気・地球惑星圏学会より学生発表賞を受賞 2023年06月07日 坂本雄太さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)が日本材料学会第35回疲労シンポジウムにて優秀研究発表賞を受賞 2023年06月07日 上林淳さん(機械知能システム学博士前期2年)が日本材料学会第34回信頼性シンポジウムにて優秀研究発表賞(学生部門)を受賞 2023年06月05日 策力木格教授(メタネットワーキング研究センター長)がExemplary Editor of the IEEE Transactions on Green Communications and Networkingを受賞 2023年05月29日 浅原彰文助教(基盤理工学専攻)が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞 2023年05月29日 田渕絢香助教(基盤理工学専攻)が 学術変革領域研究(A)「散乱透視学」第5回領域会議にて優秀ポスター講演賞を受賞 2023年05月26日 羽田拓朗さん(情報学専攻博士後期3年)がJP生きがい振興財団警察研究論文奨励賞「情報通信研究の部」で最優秀賞を受賞 2023年05月19日 清雄一教授(情報学専攻)、榎木光治准教授(機械知能システム学専攻)が日本冷凍空調学会賞「学術賞」を受賞 2023年05月19日 菊谷彪文さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)、定本知徳助教が2023年度システム制御情報学会学会賞「論文賞」を受賞 2023年05月18日 宇都雅輝研究室(情報・ネットワーク工学専攻)が教育システム情報学会で産学連携奨励賞を受賞 2023年05月12日 本学公認学生団体MMAがロボカップジュニア・ジャパン オープン2023名古屋大会において優秀デザイン賞とRSJ賞を受賞 2023年05月01日 令和5年 春の叙勲について 2023年04月25日 山浦美里さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が人工知能学会研究会において若手奨励賞を受賞 2023年04月24日 守裕也准教授(機械知能システム学専攻)が日本機械学会教育賞を受賞 2023年04月11日 岡﨑景滉さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期課程修了)が電子情報通信学会東京支部学生奨励賞を受賞 2023年04月10日 富川雄斗さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が教育システム情報学会2022年度学生研究発表会で優秀発表賞を受賞 2023年04月05日 泉幸太さん(情報学専攻博士前期1年)の作品が第一回AIアートグランプリにおいて佳作入選 2023年04月04日 Raka Firman Baskara Permanaさん(機械知能システム学専攻博士後期2年)が日本原子力学会2023年春の年会で学生ポスターセッション奨励賞を受賞 2023年04月03日 チーム「UEC Brain」がデータ解析コンペティション日本計算機統計学会データ解析スタディーグループ部会において最優秀賞を受賞