学生メンター
メンター(Mentor)って、ご存知ですか?
メンターとは「助言者」「相談相手」を意味します。
本学では、学生生活や履修などの疑問に対し、「学生メンター」が後輩学生にアドバイスをする制度があります。
「学生メンター」は、カウンセラーによる研修を受け、相談を受ける心構え等を学習して対応します。
2022年度の開催について
前期はZoom相談のみの開催でしたが、後期から附属図書館の3階(対面相談)とZoom相談のハイブリッドな形で開催します。また、10月3日(月)から10月14日(金)まではお昼休みも行います。履修についてお困りな方はぜひご活用ください。詳細はこちらのURLをご確認ください。
<相談受付期間> | 月・火・水・木・金・土曜日の16時15分~17時15分 大学の行事がある日などはお休みすることがあります。 |
---|---|
<方法> | 場所:附属図書館3階 グループ学習室② |
勉強の進め方
履修の仕方 授業ごとの特徴 試験の対策
研究室情報
研究室配属って!? 研究テーマの決め方 進路の選択
人間関係のお悩み
サークル活動で困った! アルバイトはどうしたら? 友人関係で悩んでる!
- 問い合わせ窓口
-
学生支援センター 学生何でも相談室
電話番号:042-443-5135
メールアドレス:gakuseisoudan@office.uec.ac.jp