【本学大学院を受験する皆さんへ】学力試験当日の新型コロナウィルス感染防止策について
2020年08月17日
本学では、下記のとおり充分な学力試験当日の新型コロナウィルス感染防止策を実施します。
1. 試験会場の対策
・受験生が密にならないよう各試験室の受験生の数を教室の定員の1/3~1/4程度としています。
・試験室には換気設備が設置されていますが窓を開け、十分な換気を行います。
・試験室には消毒液、予備のマスクを準備しています。
・試験開始前、終了後の試験室、トイレは業者による消毒を行います。加えて、トイレは試験中にも2回消毒を行います。
・トイレで密にならないような掲示を行います。
2. 教職員はマスク、手袋、フェイスシールドを着用します。
3. 体調不良の受験生への対応
・医師が待機しています。
・体調不良の受験生が密にならないよう救護所を保健管理センターとB棟ロビーの2か所に設置します。
・感染の疑いがある受験生にはPCR検査の結果判明までの滞在場所を確保しています。
4. 受験生の時差出構
試験終了後、まず、10人を退出させ、その後、1分待ってから次の10人を退出させること、本学から駅まで複数のルートを示すことにより、受験生が密になることを防ぎます。
- (新しいウィンドウが開きます)電気通信大学・調布駅間簡易マップ(PDF:400KB)