『凜として 市民がたどる調布の女性史』発行記念シンポジウム【9月11日開催】
2016年09月02日
『凜として 市民がたどる調布の女性史』発行記念シンポジウムを開催します。本学からは、佐々木啓子教授(共通教育部)がパネリストとして参加します。
 
- 
- (新しいウィンドウが開きます)チラシ表(PDF:430KB)
 
 
- 
- (新しいウィンドウが開きます)チラシ裏(PDF:1.6MB)
 
- (新しいウィンドウが開きます)『凜として 市民がたどる調布の女性史』発行記念 過去から未来へ大切にしたいこと
| プログラム | |
|---|---|
| 【第1部 対談】 | 女性史発行記念特別企画ドラマ「とと姉ちゃん」にみる大切にしたいこと ゲスト:檀 ふみ(女優) 西田 征史(脚本家)  | 
| 【第2部 シンポジウム】 | 凜として 調布の女性 過去から未来へ パネリスト: 佐々木 啓子(電気通信大学 大学院情報理工学研究科 情報理工学域 共通教育部  教授)  | 
| 日程 | 2016年9月11日(日曜日) | 
|---|---|
| 時間 | 14時00分から16時00分 | 
| 開場時間 | 13時30分 | 
| 会場 | 
 | 
| 受講料 | 無料 一時保育、手話通訳あり | 
| 定員 | 申込み不要(先着順) 当日直接会場にお越しください。 | 
| 一時保育の お申し込み方法 | 対象:1歳以上就学前 定員:15人 費用:無料 | 
| 電話、またはメールにて 
 (土日祝を除く午前8時30分から午後5時) 電話番号:042-443-1213 メールアドレス:danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp | |
| 主催 | 
 | 
- お問い合わせ
- 
調布市男女共同参画推進センター 電話番号:042-443-1213
 FAX:042-443-1212
 E-mail: danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp