平成29年度第1回FD講演会「大学の国際連携の動向」―グローバルな視点での大学教育の連携、展開―【10月30日開催】
2017年10月13日
世界全体の中で理工系(STEM)の教育への注目が高まっており、特に東アジアでの理工系の教育・研究・イノベーションを通じた社会連携に大きな注目があつまっています。日本も国際化・国際ネットワークの形成の努力を進めていますが、新興国の勢いの前で埋没し、存在感が弱まっています。日本の大学はどのように国際競争力のある大学教育をつくっていけるのでしょうか?
また、そのために、どのような構造的な背景を理解しておかなければいけないのでしょうか?世界の最新動向をおさえたうえで、参加者間でディスカッションを深めます。
日程 | 平成29年10月30日(月曜日) | |
---|---|---|
時間 | 16時30分から17時30分(講演) 17時30分から18時30分(質疑応答、懇談会) |
|
場所 | 新C棟103教室
|
|
講師 | 米澤 彰純 氏(東北大学教授 IR室長) | |
講師紹介 |
教育学修士(東京大学)、 博士(教育学)(東北大学)、東京大学助手、広島大学教育研究センター助教授、大学評価・学位授与機構評価研究部助教授、東北大学准教授、名古屋大学准教授、東北大学教授(IRセンター長) 中央教育審議会専門委員(2008)、OECDコンサルタント(1997) |
-
- (新しいウィンドウが開きます)ポスター(PDF:846KB)