このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

電気通信大学 新技術説明会【5月10日開催】

2018年04月10日

科学技術振興機構(JST)と本学は研究成果の社会還元を促進するため、本学が厳選したライセンス可能な特許技術(未公開特許を含む)による新技術説明会を開催いたします。

電気通信大学新技術説明会 開催概要
日時 2018年5月10日(木曜日)12時00分から16時00分(開場:11時30分)
会場 JST東京本部別館1Fホール(東京・市ヶ谷)
主催 科学技術振興機構
国立大学法人 電気通信大学
後援 特許庁
参加費 無料
プログラム 12時00分から
12時25分
<情報>
「進化に基づく人工知能による多目的最適化」
佐藤 寛之 准教授(情報学専攻)
12時30分から
12時55分
<通信>
「 超高速かつ省電力動作を実現する全光アナログ・デジタル変換 」
松浦 基晴 准教授(情報・ネットワーク工学専攻)
13時00分から
13時25分
<情報>
「ロボットハンドによる柔軟物の操作技術」
工藤 俊亮 准教授(情報学専攻)
13時30分から
13時55分
<機械>
「狭所を進み、1mの段差や階段も登れるヘビ型ロボット 」
田中 基康 准教授(機械知能システム学専攻)
14時00分から
14時25分
<計測>
「歩行者が存在する環境下に高付加価値をもたらす技術~低コスト&高機能な歩行者認識の実現~ 」
金森 哉吏 准教授(機械知能システム学専攻)
14時30分から
14時55分
<材料>
「木質系粉末の流動・自己接着による三次元成形加工技術 」
梶川 翔平(機械知能システム学専攻 助教)
14時30分から
14時55分
<情報>
「データが拓く新しい制御と予測―高機能化とハイコストパフォーマンスに向けた新技術」
金子 修 教授(機械知能システム学専攻)
15時00分から
15時25分
<情報>
「人間の認知メカニズムを利用した作業効率向上手法の研究」
櫻井 翔 特任助教(情報学専攻)
15時30分から
15時55分
<デバイス・装置>
「形状記憶合金と各種センサを組み合わせたアクチュエータ」
野嶋 琢也 准教授(情報学専攻)
15時55分から
16時00分
閉会挨拶
森倉 晋 特任教授(産学官連携センター 産学官連携部門長)
    詳細については、下記サイトをご参照ください。
  • (新しいウィンドウが開きます)新技術説明会