このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

宇宙・電磁環境研究センター50周年記念国際研究集会(~電磁環境計測とその応用~)のご案内【6月25日、26日開催】

2018年06月20日

本学は今年創立100周年を迎えます。本年度は、電気通信大学宇宙電磁環境研究センター(SSRE)の前身である菅平宇宙電波観測所も開所50周年を迎えるにあたり、本学において宇宙、地球周辺、人工的な電磁環境に関する国際集会を実施することになりました。国内外から当該分野で活躍されている研究者をお招きしての集会です。発表は全て英語で行われます。教員、学生の皆様もふるってご参加ください!

日時 2018年6月25日(月)13時00分から17時50分まで
2018年6月26日(火) 9時30分から17時00分まで
場所 東3号館3階306会議室
概要 電気通信大学宇宙電磁環境研究センター(SSRE)は、電磁波の計測とモデリングを軸として、宇宙空間や地球の上層から、私たちが普段生活をしている場所までの電磁環境の理解を深めることをミッションとしています。近年では、地球・宇宙環境が人間の社会活動に様々な影響を及ぼすことが注目されており、理工を融合した電磁環境研究よるそれらのメカニズム解明や、自然災害の監視と予測による社会貢献も強く期待されています。例年SSREでは、センター所員と主に国内の研究者をお招きして研究集会を実施することにより、当該分野の発展に貢献してきました。
本年度は、SSREの前身となる菅平宇宙電波観測所開所50周年、電気通信大学開学100周年を記念し、国内に加え海外からも一流の研究者方を多数お招きして、国際集会を実施することになりました。本研究集会では、超高層を含む宇宙科学、雷放電等を含む大気電気や電波天文等の自然電磁気現象とそれらの自然災害の監視や予測への応用、環境電磁工学、宇宙通信など、電磁波計測に関する理工を融合した広い学術領域における発表が英語にて行われます。
ゲストスピーカー 【海外】
Prof. Michael Balikhin (University of Sheffield, UK)
Dr. Earle Williams (MIT, USA)
Prof. Colin Price (Tel Aviv University, Israel)
Prof. Steve Cummer (Duke University, USA)
Prof. Koichiro Oyama (Taiwan National Cheng Kung University)
Dr. Natalia Ganushkina (Finnish Meteorological Institute, Finland)
Dr. Sujay Pal (University Calcutta, India)
Dr. Sebastian Celestin (LPC2E/CNRS, Univ. of Orleans, France)

【国内】
Prof. Takashi Kikuchi (Nagoya University)
Prof. Masaru Ishii (University of Tokyo)
Prof. Noriyuki Kawaguchi (National Astronomical Observatory of Japan)
Prof. Shinobu Ishigami (Tohoku Gakuin University)
Dr. Syogo Hayashi (Meteorological Research Institute)
Dr. Namiko Sakurai (National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience)
Dr. Hiroyuki Nakata (Chiba University)
Dr. Hiroshi Kikuchi (Tokyo Metropolitan University)
Dr. Toru Takahashi (National Institute of Polar Research)
問い合わせ先 芳原容英(電気通信大学宇宙電磁環境研究センター / 情報・ネットワーク工学専攻 教授)
E-mail:hobara@ee.uec.ac.jp