このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

第115回研究開発セミナー【10月18日開催】

2018年09月21日

日本の人口減と老齢化により人手不足問題は、今後ますます深刻化することが予想されております。労働力人口を増やせない、生産性を上げる取組として、サービスロボットとAI(人工知能)技術の実用化は大きく期待されています。頭脳とも言えるAI、手足となるロボット、実用化に向けて様々な課題はありますが、機能と応用シーンを限定すれば、たくさんの所で活用できます。
AI技術の実用化に大きく貢献してきた三つの駆動力(コンピュータの計算能力、ビッグデータとアルゴリズム)の技術向上の他、各シーンにおけるAI技術の応用実践は非常に重要です。サービスロボットはAI応用実践の最適なプラットフォームと思われます。
本セミナーでは電気通信大学のアプローチ、中国発のサービスロボットとAI応用業界の企業家たちからの報告を取りまとめます。

サービスロボットとAI応用
日時

2018年10月18日(木) 13時00分から16時30分

場所 電気通信大学 創立80周年記念会館3階フォーラム
主催 電気通信大学 産学官連携センター
共催 電気通信大学 産学官連携センター事業協力会
後援 (社)目黒会(電気通信大学同窓会)
プログラム 13時00分から13時05分 開会挨拶
13時05分から14時05分 「AI+サービスロボットの応用展望」
宋 育剛 氏(蘇州穿山甲機器人股份有限公司(Pangolin)CEO)
14時05分から15時05分 「Online-Offline融合のロボット応用」
嵇 望 氏(浙江遠伝信息技術股份有限公司(UTRY)CEO)
15時05分から15時15分 休憩
15時15分から16時15分 「ロボット用LIDAR自律ナビゲーションシステムの設計と製品コンセプト」
陳 士凯 氏(上海思嵐科技有限公司(SLAM Tech)CEO)
16時15分から16時25分 質疑応答
16時25分から16時30分 閉会挨拶
参加費 3,000円(資料代、飲み物代を含む)
事業協力会会員及び学内教職員、学生は無料

参加証の配布は致しません。
当日参加される方は受付にて名刺を頂戴いたします。

<事業協力会会員の皆様へ>
お手数ですが、会員証をご持参ください。
会員証のご提示がないと一般参加となります。
お申込み方法 参加ご希望の方はウェブお申込みフォームに必要事項を記載してお送り下さい。

または、御氏名、ご連絡先をご記入の上、FAXにて産学官連携センター
研究開発セミナー担当(042-490-5727)までお申し込み下さい。