《在学生・教職員対象》第2回UECカンファレンス~イグノーベル賞受賞者による特別講演~【12月17日オンライン開催】
2020年12月04日
グローバルリーダー育成プログラム (GLTP)学生の企画・運営によるUECカンファレンスを開催します。
第2回となる今回は、 北里大学名誉教授の馬渕清資先生を講師としてお迎えし、ご講演いただきます。
馬渕先生は床に置かれたバナナの皮を人間が踏んだときの摩擦係数を計測した研究に対して2014年にイグノーベル賞を受賞されました。今回のご講演では、イグノーベル賞を受賞された研究に関連した内容でお話しいただきます。
本学学内者であればどなたでも参加いただけます。(講演には事前登録が必要です)
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
バナナの皮の滑りが誘(いざな)う生命の神秘 ―科学技術の限界についての再考察― |
|
---|---|
日時 | 2020年12月17日(木曜日)16時30分から18時15分 |
開催 | オンライン(Zoom) ※事前に登録していただいた方のみに、ZoomのURLをお知らせします。
|
対象 | 電通大の学生、教職員 |
お問い合わせ先 | グローバルリーダー育成プログラム2期生 メールアドレス:gltp.uec@gmail.com |