このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

イベント情報

第14回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ【11月18日オンライン開催】

2022年10月05日

これまでスーパー連携大学コンソーシアムは実体験教育の充実を訴えてきました。特に、学生は在学中に社会・企業での多様な実体験を経験するように勧めています。その機会として企業と大学が協働するPBL(Project Based Learning:課題解決型学習)があります。
PBLの導入の必要性と有用性が喧伝されて久しく、多くの大学の教育現場に取り入れられています。一口にPBLと言っても、その実際のプログラムは極めて多様で、その効果もさまざまです。それらの多くの経験を共有して、そこから、それぞれの大学に適したよりよいPBLのあり方を探る必要があります。
今回は、3大学で実績のあるPBLの実例を紹介し、お互いに学び合う機会と致したく、特に、体験学生の率直な感想は、今後のプログラムの改善のヒントとなることが期待されます。また、PBLには不可欠な企業等のPBLへの参画の在り方についても議論します。

〇企業人のみなさまへ
今回の企画は、企業が大学と連携して学生と出会う好事例としてご覧いただけます。

〇大学人のみなさまへ
大学と企業との連携によるPBLの具体例として当事者の声をご確認いただけます。

〇学生のみなさまへ
学生でありながら企業で実体験できるPBLを知りましょう。そして自大学のプログラムを盛り上げてください。

第14回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ
テーマ 企業と大学が協働するPBLの今~3大学における体験型学習の事例~
日時 2022年11月18日(金)16時30分から18時30分
開催方法 Zoomによるオンライン開催
参加費 無料
申込方法 ① 次のURLをクリックして、「ミーティング登録」画面の記入項目に記入して「登録」ボタンを押す。
(新しいウィンドウが開きます)第14回 UNIIC/INC申し込み

② 直ちに、「ミーティング登録が承認されました」という応答画面がでます。そこに、開催当日に参加するURLが表示されますので、それをコピー・保存して、当日お使いください。

③ 同時に、貴殿のメールにも、Zoomから参加登録完了メールが送信されますので、開催当日、そこにある「ミーティングに参加」ボタンをクリックしても参加できます。
「ミーティングに参加」ボタンをコピー・保存して、当日お使いくださることをお勧めします。
プログラム 16時30分から
16時35分
開会挨拶
16時35分から
16時50分
そうなんだ(11)
梶谷 誠 氏(スーパー連携大学コンソーシアム 会長)
16時50分から
17時50分
各大学のPBL参加学生の体験報告<各大学20分>
(1)室蘭工業大学(総評:柴田 義光 准教授)
(2)秋田県立大学(総評:嶋崎 真仁 教授)
(3)電気通信大学(総評:阿部 浩二(教育・国際戦略担当)理事)
17時50分から
18時20分
パネルディスカッション
モデレーター:堂坂 浩二 氏(秋田県立大学 教授)
パネリスト:事例報告者の皆さん
18時20分から
18時30分
閉会挨拶
小林 淳一 氏(秋田県立大学 学長)
問い合わせ先

一般社団法人 スーパー連携大学コンソーシアム事務局
メールアドレス:jimu@super-daigakuin.jp