環境安全衛生管理センター
目的
環境安全衛生管理センターは、本学の環境、安全、衛生の管理に関する業務について、総合的な観点から機能的かつ効率的に遂行し、一元的に環境安全衛生管理を行います。
業務内容
- (1)環境安全衛生管理活動の企画立案に関すること。
- (2)環境安全衛生管理の状況把握および改善に関すること。
- (3)環境安全衛生管理関係の教育に関すること。
- (4)関係法令その他環境安全衛生管理に係る情報の収集および周知に関すること。
- (5)その他環境安全衛生管理に係る重要事項に関すること。
関係法令等
- (新しいウィンドウが開きます)労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)
- (新しいウィンドウが開きます)労働安全衛生法施行令(昭和47年政令第318号)
- (新しいウィンドウが開きます)労働安全衛生規則(昭和47年労働省令第32号)
学内規定
- 電気通信大学環境安全衛生管理センター規程(PDF:171KB)