産学官連携センター
担当一覧
職名 | 氏名 | フリガナ | 専門分野 | |
---|---|---|---|---|
センター長 | 教授 | ![]() |
オオスガ アキヒコ | 知能情報学 |
副センター長、UECアライアンスセンター運営支援部門長 | 特任教授 | ![]() |
キリモト テツオ | レーダ、リモートセンシング、ディジタル信号処理 |
センター長 補佐・兼務教員 | 教授 | ![]() |
タナカ ケンジ | 社会システム工学・安全システム、知能情報学 |
主幹コーディネーター | 瀬川 倉三 | セガワ クラゾウ | ||
産学官連携支援部門長 | 特任教授(URA) | 森倉 晋 | モリクラ ススム | |
産学官連携支援副部門長 | 特任准教授(URA) | 樋口 隆信 | ヒグチ タカノブ | |
特任教授 | 千野 俊猛 | チノ トシタケ | ||
産学連携コーディネーター | 木村 茂明 | キムラ シゲアキ | ||
客員教授 | 安藤 晴彦 | アンドウ ハルヒコ | ||
客員教授 | 久野 美和子 | クノ ミワコ | ||
客員教授 | 佐藤 文一 | サトウ フミカズ | ||
客員教授 | 志村 則彰 | シムラ ノリアキ | ||
客員教授 | 田口 幹 | タグチ カン | ||
客員教授 | 馬場 忠 | ババ タダシ | ||
客員教授 | 三角 育生 | ミスミ イクオ | ||
ベンチャー支援部門長 | 准教授 | ![]() |
ノジマ タクヤ | メディア情報学・データベース |
ベンチャー支援部門副部門長 | 特任准教授 | ![]() |
タカギ カツト | |
客員教授 | 竹内 利明 | タケウチ トシアキ | ||
産学連携コーディネーター | 木村 茂明 | キムラ シゲアキ | ||
知的財産部門長 | 教授 | ![]() |
ホンマ タカヒロ | ソフトウエア |
知的財産部門副部門長 | 知的財産マネージャー | 村松 宏祥 | ムラマツ ヒロヨシ | |
知的財産マネージャー | 金子 七三雄 | カネコ ナミオ | ||
知的財産マネージャー | 今井 久也 | イマイ ヒサヤ | ||
客員教授 | 澤井 英久 | サワイ ヒデヒサ | ||
UECアライアンスセンター運営支援部門 | 客員教授 | ![]() |
ナカジマ ノブオ | 通信・ネットワーク工学 |
産学連携コーディネーター | 小島 珠世 | コジマ タマヨ | ||
産学連携コーディネーター | 木村 茂明 | キムラ シゲアキ | ||
エクステンション推進支援室長 | 特任教授 | ![]() |
サイトウ シロウ | データサイエンス |
データ関連人材育成プログラム担当 | 特任教授 | ![]() |
サイトウ シロウ | データサイエンス |
客員教授 | 和田 陽一郎 | ワダ ヨウイチロウ | ||
客員准教授 | 田村 光太郎 | タムラ コウタロウ | ||
客員准教授 | 橋本 武彦 | ハシモト タケヒコ | ||
客員准教授 | 原田 慧 | ハラダ ケイ |