このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

国立大学法人 電気通信大学

ここから本文です

お知らせ

【報告】Industry-UCB-UEC Workshop 2018(IUUWS 2018)

2019年01月15日

電気通信大学(UEC)は、平成30年11月13日、14日の両日にわたり、大学間交流協定校の米国カリフォルニア大学バークレー校(UCB)において開催された、Industry-UCB-UEC Workshop 2018(IUUWS 2018)に共催校として参加しました。

UCB、国内・海外企業、慶應義塾大学及び本学の著名な研究者が参加した本ワークショップは、UCB及びUECが取り組んでいる「超スマート社会」サービス基盤技術/プラットフォーム構築には、両大学による協創構築、及び社会実装視点から社会イノベーション・プラットフォーム(システム)の構築を目指している企業との産学連携が不可欠との認識に立ち、企業 - UCB - UECが連携した「超スマート社会」実現に向けたサービス基盤技術/プラットフォームの協創構築を目的として開催されました。

ワークショップの内容は、UCBの富塚誠義教授による歓迎の挨拶に始まり、株式会社日立製作所理事研究開発グループ技師長武田晴夫氏、株式会社モデュレックスの曄道悟朗社長、XilinxのDan Isaacs氏及びPangolin Robot Japan Jinsong Ding CEOによる基調講演、ならびに①Bio-Engineering、②Semiconductor Materials and Systems、③Future luminary for sustainable society、④Introduction of UCB and UEC Research Activities、⑤Robotics and Engineering for High-Quality Life Servicesの5セッションで構成されました。
参加者数は延べ68名となり、Dana Buntrock教授、Dept of Architecture +Chair、Center for Japanese Studies、UCBとUEC中野理事の閉会の挨拶により本ワークショップは盛会のうちに幕を閉じました。

次回IUUWSは2019年の開催を計画しており、更なる国際研究協力、産学連携を目指します。

集合写真
集合写真
内田 和男 教授
内田 和男 教授
Masayoshi Tomizuka 教授
Masayoshi Tomizuka 教授
武田 春夫 理事(株式会社日立製作所)
武田 晴夫 理事(株式会社日立製作所)
Gerard Marriott 教授 (UCB)
Gerard Marriott 教授 (UCB)
北田 昇雄 研究員
北田 昇雄 研究員
Takeshi Hayasaka Ph.D. candidate(UCB)
Takeshi Hayasaka Ph.D. candidate(UCB)
菅 哲朗 准教授
菅 哲朗 准教授
曄道 悟朗 代表取締役(株式会社モデュレックス)
曄道 悟朗 代表取締役(株式会社モデュレックス)
Mr. Robert Soler(BIOS lighting)
Mr. Robert Soler(BIOS lighting)
Susan Ubbelohde教授(UCB)
Susan Ubbelohde教授(UCB)
Dana Buntrock教授(UCB)
Dana Buntrock教授(UCB)
Mr. Dan Isaacs(Xilinx)
Mr. Dan Isaacs(Xilinx)
Anthony St. GeorgeAssistant Dean(UCB)
Anthony St. GeorgeAssistant Dean(UCB)
新 誠一 教授
新 誠一 教授
Jinsong Ding CEO(Pangolin Robot Japan)
Jinsong Ding CEO(Pangolin Robot Japan)
栗原 聡 教授(慶應義塾大学)
栗原 聡 教授(慶應義塾大学)
Mr. Justin Sinaguinan(Honda R&D Americas, Inc)
Mr. Justin Sinaguinan(Honda R&D Americas, Inc)
中野 和司 理事
中野 和司 理事