【報告】「都立高校生のための課題探究教室」に参加の高校生が第18回日本物理学会Jr.セッション、情報処理学会 第4回中高生情報学研究コンテストに参加
2022年03月23日
本学と東京都は、高大接続教育のひとつとして「都立高校生のための課題探究教室」を開催しています。本年度の課題探究教室に参加した蒲池さんが日本物理学会Jr.セッションに、また、角井さんと安永さんのチームが情報処理学会中高生情報学研究コンテストに参加し、それぞれ課題探究教室での取組成果を発表しました。
【発表者】蒲池真優さん(東京都立豊島高等学校1年)
【発表タイトル】「ノイズ軽減の透過光による脈波測定の検討」
パルスオキシメーターにも使われている技術を題材に、発光素子の波長と生体の透過について探究を行いました。
【発表者】角井誠也さん(東京都立狛江高等学校2年)、安永凌さん(東京都立成瀬高等学校2年)
【発表タイトル】「micro:bitを用いた姿勢の測定」
micro:bit上のプログラミングを行い、背中に貼り付け姿勢を監視し無線通信で悪姿勢の警告発報等々を行うシステムを作り込みました。
- (新しいウィンドウが開きます)第18回日本物理学会Jr.セッション
- (新しいウィンドウが開きます)第4回中高生情報学研究コンテスト
- (新しいウィンドウが開きます)都立高校生のための課題探究教室