中村 友昭
NAKAMURA Tomoaki
LABO URL:http://hp.naka-lab.org/
J-GLOBAL ID: 201401019845343668
Researchmap Member ID: 7000009864
2013-04-01 ~ 2014-03-31 | ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン リサーチャ |
2011-10-01 ~ 2013-03-31 | 日本学術振興会 特別研究員 (PD) |
2011-04-01 ~ 2011-09-30 | 日本学術振興会 特別研究員 (DC) |
2009-04-01 ~ 2011-09-30 | 電気通信大学 電気通信学研究科電子工学専攻 |
2007-04-01 ~ 2009-03-30 | The University of Electro-Communications 電気通信学研究科電子工学専攻 |
2003-04-01 ~ 2007-03-30 | The University of Electro-Communications 電気通信学部電子工学科卒業 |
~ | 栃木県立足利高等学校 |
2020-12 ~ 2025-03 | 階層的CA制御の研究開発(ムーンショット型研究開発事業) |
2019-04-01 ~ 2024-03-31 | 非認知能力の解明にむけた子どもの心的状態の計測とビッグデータ分析 |
2020-04-01 ~ 2023-03-31 | 非認知能力の育成環境の解明による人の社会的能力の工場 |
2019-04-01 ~ 2023-03-31 | 非認知能力の解明にむけた子どもの心的状態の計測とビッグデータ分析 |
2016-04-01 ~ 2021-03-31 | プロセスベースのマルチモーダル概念理論の構築と実証についての分野横断的研究 |
2017-04-01 ~ 2020-03-31 | 時系列マルチモーダル情報の分節化と分類に基づくロボットの概念モデルの構築 |
2018 ~ 2020 | 運動の統計的理解と動力学に基づく適応的確率ロボティクス |
2014 ~ 2018 | 子供=大人インタラクションの認知科学的分析とモデル化 |
2016-10-01 ~ 2017-03-31 | ROSを用いた複数の概念モデルの統合による上位概念の形成 |
2011-10 ~ 2013-03 | 日本学術振興会特別研究員(PD) |
2011 ~ 2012 | 未観測情報の予測に基づくロボットによる理解の実現 |
2011-04 ~ 2011-09 | 日本学術振興会特別研究員(DC2) |