高木智章さん(情報学専攻博士後期2年)が進化計算コンペティション2021において単目的部門のトップ賞と多目的部門の審査員特別賞を受賞
2022年01月17日
佐藤寛之研究室の高木智章さん(情報学専攻博士後期2年)が、2021年10月から12月にかけて開催された進化計算コンペティション2021において、単目的部門のトップ賞と多目的部門の審査員特別賞の2つの賞を受賞しました。
進化計算コンペティションは、計算アルゴリズムによる最適化の性能を競います。進化計算コンペティション2021のテーマは、『社会シミュレーションによる経済支援施策の設計』でした。コロナ禍による経済ショックやそれに対する経済支援施策の影響をシミュレーションし、より良い施策を見つけることを競いました。
本コンペティションには、目的関数が1つの単目的部門と、目的関数が2つの多目的部門があります。単目的部門において、高木さんは最適化性能のスコアが最も高く、トップ賞を受賞しました。多目的部門において、高木さんは得られた結果に関する議論が評価され、審査委員特別賞を受賞しました。
2021コンペティション単目的部門トップ賞
2021コンペティション多目的部門審査員特別賞
高木智章さん
- (新しいウィンドウが開きます)進化計算コンペティション
- (新しいウィンドウが開きます)佐藤 寛之 研究室