松林 和幸
MATSUBAYASHI KAZUYUKI
LABO URL:http://www.m-lab.es.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 201501014088870406
Researchmap会員ID: 7000012325
新着情報
2024-04 ~ | 電気通信大学大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻教授 |
2016-04 ~ 2024-03 | 電気通信大学大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻准教授 |
2015-06 ~ 2016-03 | 電気通信大学大学院情報理工学研究科 先進理工学専攻准教授 |
2007-04-01 ~ 2015-05-31 | 東京大学物性研究所 極限環境物性研究部門助教 |
~ 2007-03 | 名古屋大学 大学院理学研究科物質理学専攻 |
1994-04 ~ 1997-03 | 長崎県立西陵高等学校 普通科 |
2025-04-01 ~ 2028-03-31 | 高圧力制御と精密物性測定による特異な熱電特性の開拓 |
2024-04 ~ 2027-03 | 無機柔粘性結晶の構造的特徴を活用した革新的物質機能の開拓 |
2022-04-01 ~ 2025-03-31 | 電気伝導性を付与したキタエフハニカム物質の開発 |
2022-04-01 ~ 2025-03-31 | 電気伝導性を付与したキタエフハニカム物質の開発 |
2021-04-01 ~ 2024-03-31 | 高圧力下での精密熱物性測定による新奇量子相の開拓 |
2019-04-01 ~ 2022-03-31 | ハニカム構造新量子液体の実現と素励起研究 |
2018-04-01 ~ 2021-03-31 | 高圧力制御による励起子凝縮と超伝導の研究 |
2018-04-01 ~ 2020-03-31 | 高圧力で拓く多極子と伝導電子の混成効果による新奇物性 |
2015-04-01 ~ 2018-03-31 | 軌道自由度に起因する量子相転移と新奇超伝導の高圧下物性研究 |
2015-04-01 ~ 2018-03-31 | 相転移近傍で現れる新奇超伝導現象の研究 |
2015-04-01 ~ 2018-03-31 | 新構造124型希土類化合物の開発と超高圧下新量子相の探索 |
2012-04-01 ~ 2014-03-31 | 強磁性量子相転移物質における圧力、磁場制御による量子臨界現象の研究 |
2010 ~ 2011 | 圧力.磁場誘起秩序相を示す重い電子系イッテルビウム化合物の物性研究 |
2009 ~ 2011 | 圧力誘起超伝導体の高圧力下電子状態の解明と新奇超伝導の探索 |
2009 ~ 2011 | Ce-T-Al(T=遷移金属)系の純良単結晶育成と冷凍機による物性測定 |
2007 ~ 2008 | 複合極限環境下におけるイッテルビウム化合物の磁気量子臨界現象の研究 |
2004 ~ 2007 | 極低温・超高圧発生装置の開発と強相関物質における精密物性測定の研究 |
2004 ~ 2006 | 多重極限下における重い電子液体の磁性とボーズ凝縮の研究 |
2023-09 ~ | 高圧力学会 評議員 |
2020-04 ~ | Journal of the Physical Society of Japan 編集委員 |
2017-09 ~ 2020-08 | 高圧力学会 会誌編集委員 |
2018-04 ~ 2020-03 | 日本物理学会 会誌編集委員 |