江木 啓訓
EGI Hironori
LABO URL:https://egi.inf.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 201101026269742564
Researchmap会員ID: B000000198
2015-10 ~ 2023-03 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 共通教育部/情報学専攻准教授 |
2013-04-01 ~ 2015-09-30 | 神戸大学 情報基盤センター准教授 |
2007-04-01 ~ 2013-03-31 | 東京農工大学 総合情報メディアセンター助教 |
2005-10 ~ 2007-03 | 東京農工大学 総合情報メディアセンター助手 |
2002-04 ~ 2005-09 | 慶應義塾大学 大学院理工学研究科後期博士課程 |
2000-04 ~ 2002-03 | 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科修士課程 |
1996-04-01 ~ 2000-03-23 | 慶應義塾大学 環境情報学部 |
~ 1996-03 | 岡山県立岡山朝日高等学校 |
2024-06 ~ 2027-03 | 学習者に受容される計測技術に基づいて学習状況を推定する情報システムの開発と評価 |
2023-04 ~ 2027-03 | 学習者の社会的孤立を防ぐ働きかけを教育補助者に促す情報システムの開発と評価 |
2022-04 ~ 2026-03 | 動的幾何を用いた遠隔協調学習システムの開発と操作・対話ログを用いたアナリティクス |
2021-04 ~ 2025-03 | 数学の探求学習に伴う行動ログデータのマルチモーダルなアナリティクスから学習支援へ |
2021-07 ~ 2024-03 | 協調学習における主体的な学びの調整を状況に応じて支援するエージェントの開発と評価 |
2021-07 ~ 2024-03 | HyFlex型授業における学習者の脚部動作の計測に基づく学習状況推定手法の開発 |
2021-04 ~ 2024-03 | 在宅学習における学生の授業中の行動と学習プロセスに関する研究 |
2019-04 ~ 2022-03 | モデルの操作と学習者間の対話の分析に基づく数学学習者の思考過程の追跡と授業設計 |
2019-04 ~ 2022-03 | 教育補助者の熟達を評価する行動記録システムの開発と組織的運用による成長モデル構築 |
2018-06 ~ 2021-03 | 心理データと学習行動データを統合した新たな自己調整学習モデルの構築 |
2018-04 ~ 2021-03 | アクティブラーニングにおける学生の授業中の行動と学習プロセスに関する研究 |
2017-04 ~ 2020-03 | 協調的議論の実現にむけた21世紀型スキルとしての認識主体性を育む学習環境の開発 |
2015-04 ~ 2018-03 | 高等教育機関における情報基盤利用記録を用いたアナリティクス |
2015-04 ~ 2018-03 | 効果的なポスター発表のため学習支援方法および支援システムの開発と評価 |
2015-04 ~ 2018-03 | バックグラウンドデータの提示に基づく対面授業支援システムの開発 |
2012-04 ~ 2015-03 | 行動識別を用いた授業法の振り返り支援システムの構築 |
2010 ~ 2011 | ストリーミング映像への手書きアノテーションに基づく授業評価システムの開発 |
2009 ~ 2011 | 化学実験非熟練者の安全技能を向上するスマート実験室に関する研究 |
2008 ~ 2010 | 評価基準表と指導事例の共有化による文章表現支援システムの開発 |
2005 ~ 2007 | 理工系大学の外国人留学生を対象とした科学文献講読e-learningの開発 |
2023-04 ~ | 日本教育工学会 研究会委員会副委員長 |
2023-03 ~ | 日本教育工学会 理事 |
2023-02 ~ | 日本教育工学会 編集委員会委員 |
2022-04 ~ | 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービス研究会 運営委員 |
2023-04 ~ 2024-03 | 日本教育工学会 ショートレター編集委員会委員 |
2021-01 ~ 2022-12 | 日本教育工学会 代議員 |
2019-06 ~ 2021-03 | 日本教育工学会 評議員 |
2017-04 ~ 2020-03 | 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 幹事 |
2014-12 ~ 2018-03 | 日本教育工学会 SIG委員 |
2011-06 ~ 2015-05 | 情報処理学会 論文誌編集委員 |