髙橋 裕樹
HIROKI TAKAHASHI
LABO URL:http://img2.hc.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 200901021167008955
Researchmap会員ID: 1000203999
2022-04-01 ~ | 電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 情報学専攻 教授 |
2016-04-01 ~ 2022-03-31 | 電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 情報学専攻 准教授 |
2010-04-01 ~ 2016-03-31 | 電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 総合情報学専攻 准教授 |
2007-04-01 ~ 2010-03-31 | 電気通信大学 電気通信学部 人間コミュニケーション学科 准教授 |
2006-04-01 ~ 2007-03-31 | 電気通信大学 電気通信学部 人間コミュニケーション学科 助教授 |
1994-07-01 ~ 2006-03-31 | 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻 助手 |
1994-04-01 ~ 1994-06-30 | 東京工業大学 工学部 情報工学科 助手 |
1992-04 ~ 1994-03 | 東京工業大学 総合理工学研究科物理情報工学専攻 |
1982-04 ~ 1985-03 | 旭川東 |
2023-01 ~ 2026-12 | 没入型コンテンツ共有サービスのためのグラフベースインテリジェントメタバース エンジンの開発 |
2023-04 ~ 2026-03 | 手話言語等の多文化共生社会に向けたICTを活用したコミュニケーション基盤構築 |
2023-04 ~ 2024-03 | 東京デフリンピックに向けたAI手話翻訳ツールの活用とボーダーレススポーツイベントの開催 |
2022-10 ~ 2023-02 | 手話言語等の多文化共生社会連携事業講座 |
2017-10 ~ 2022-09 | 聴覚障がい者と健聴者の共生を実現する双方向コミュニケーションシステムに関する研究開発 |
2018-04-01 ~ 2022-03-31 | 光受容タンパク質を用いた単純細胞受容野型フィルター素子の作製と画像処理 |
2015-04-01 ~ 2018-03-31 | 光受容タンパク質を用いた視覚受容野型の情報処理素子の作製と画像処理 |
2000 ~ 2001 | 次世代型携帯メモシステムに関する研究 |
1996 ~ 1996 | 人工生物の協調行動の獲得に関する研究 |
2019-05 ~ 2021-05 | 映像情報メディア学会 企画理事 |
2006-06 ~ 2016-05 | 映像情報メディア学会 企画幹事 |
2006-07 ~ 2012-05 | 芸術科学会 会計理事 |
2000-10 ~ 2006-07 | 芸術科学会 評議員 |