久保木 孝
kuboki takashi
LABO URL:http://www.mt.mce.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 200901049932733452
Researchmap会員ID: 5000053795
新着情報
2024-04 ~ 2026-03 | 評議員 |
2020-04 ~ 2022-03 | 副学長 |
2013-04-01 ~ | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授 |
2010-04-01 ~ 2013-03-31 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 准教授 |
2007-04-01 ~ 2010-03-31 | 電気通信大学 電気通信学部 准教授 |
2003-01 ~ 2007-03-31 | 電気通信大学 電気通信学部 助教授 |
1988-04 ~ 1990-03 | 京都大学 工学研究科精密工学 |
~ 1988-03 | 京都大学 工学部精密工学科 |
1980-04 ~ 1983-03 | 立命館高校 |
2022-04-01 ~ 2025-03-31 | 高強度化および大変形を実現する木材の高静水圧塑性加工法の開発 |
2007 ~ 2009 | 押出し加工による穴付リブを有する管 |
2022-04 ~ | 日本塑性加工学会 庶務理事(国際交流,産学連携) |
2022-04 ~ | 日本鉄鋼協会 創形創質部会 副部会長 |
2018-04 ~ | 日本塑性加工学会 チューブフォーミング分科会 主査 |
2005-04 ~ | 日本鉄鋼協会 プログラム編集委員 |
2021-11 ~ 2022-11 | TUBEHYDRO2022 Chair of TUBEHYDRO2022 (国際会議TUBEHYDRO 2022) |
2018-04 ~ 2022-03 | 日本鉄鋼協会 研究振興助成審査委員 |
2016-04 ~ 2018-03 | 日本塑性加工学会 チューブフォーミング分科会 庶務幹事 |
2003-04 ~ 2017-03 | 日本塑性加工学会 伸線技術分科会 会計幹事(2004年10月-2006年3月を除く) |
2005-04 ~ 2016-03 | 日本塑性加工学会 ロールフォーミング分科会 運営委員 |
2003-04 ~ 2016-03 | 日本塑性加工学会 チューブフォーミング分科会 運営委員 |
2012-04 ~ 2014-03 | 日本塑性加工学会 庶務理事(国際交流) |
2005-04 ~ 2014-03 | 軽金属学会 企画委員 |
2009-04 ~ 2013-03 | 日本塑性加工学会 50周年実行委員 |
2008-04 ~ | 英国機械技術者協会 Corresponding Member, Interviewer |
2003-04 ~ 2005-03 | 日本鉄鋼協会 ふぇらむ会報委員会委員 |
2004-04 ~ | 日本塑性加工学会 チューブフォーミング分科会 委員 |
2003-05 ~ | 日本塑性加工学会 伸線技術分科会運営委員 |
1998-04 ~ 1999-03 | 日本鉄鋼協会 棒鋼・線材圧延3次元FEM解析システムのフォローアップ委員会委員 |
1996-04 ~ 1998-03 | 日本鉄鋼協会 棒鋼・線材圧延3次元FEM解析システムの開発研究会委員 |