新着情報
2024-04 ~ | 電気通信大学 理事(研究・産学官連携戦略担当) |
2020-04-01 ~ 2024-03-31 | 電気通信大学 情報理工学域学域長(併任) |
2023-04 ~ 2024-03 | 電気通信大学 学術院 学術院長(併任) |
2021-04-01 ~ 2022-03-31 | 電気通信大学 学術院学術院長(併任) |
2014-11-01 ~ | 電気通信大学 レーザー新世代研究センター教授(兼務) |
2014-04-01 ~ | 電気通信大学大学院 情報理工学研究科教授 |
2007-04-01 ~ 2014-03-31 | 電気通信大学 レーザー新世代研究センター准教授 |
2001-04 ~ 2002-03 | 大阪大学 大学院工学研究科助教授(併任) |
~ 1985-06 | 大阪大学 工学研究科電磁エネルギー工学専攻 |
~ 1985-03 | 電気通信大学 電気通信学研究科通信工学専攻 |
~ 1983-03 | 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 |
2018-04-01 ~ 2022-03-31 | 光受容タンパク質を用いた単純細胞受容野型フィルター素子の作製と画像処理 |
2015-04-01 ~ 2018-03-31 | モード同期光学フォノンを用いた超広帯域光の発生 |
1997 ~ 1998 | 超高電界ダイヤモンド光電素子の開発とその高出力THz光源への応用 |
1996 ~ 1998 | 気体中の自己トラップを用いた超広帯域コヒーレント光発生の研究 |
1996 ~ 1997 | サブヘルツ安定化レーザーを用いた超高性能光学素子計測技術の開発と応用 |
1992 ~ 1993 | 過渡ラマン散乱によるナノ秒からピコ秒への高効率パルス圧縮の研究 |
1989 ~ 1990 | A^<2+>H^-型イオンエキシマによる高効率真空紫外光発生の研究 |
1987 ~ 1987 | 光音響・レーザー散乱の併用によるミラー損傷(プリダメージ)の研究 |
2014-06-01 ~ 2016-05-31 | レーザー学会 学会誌「レーザー研究」編集委員会 副委員長 |
2005 ~ 2014 | レーザー学会 レーザー研究 編集委員 |
2007-01 ~ 2013-02 | 電子情報通信学会 超高速光エレクトロニクス研究専門委員会 |
2006-10 ~ 2008-09 | 電気学会 光・量子発生・制御フロンティア技術調査専門委員会 |
1998 ~ 2008 | レーザー学会 東京支部委員 |
2004 ~ 2006 | 電気学会 次世代バイオメディカル・レーザ応用技術調査専門委員会 |
2004 ~ 2006 | 電気学会 光量子コヒーレンス制御技術調査専門委員会 委員長 |
2003 ~ 2006 | 応用物理学会 JJAP 編集委員 |
2002 ~ 2003 | レーザー学会 レーザーハンドブック 編幹事 |
1998 ~ 2000 | 日本光学会 「光学」編集委員 |