桂川 眞幸
KATSURAGAWA MASAYUKI
LABO URL:http://www.mklab.es.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 200901009167494817
Researchmap会員ID: 1000161904
新着情報
2011 ~ | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 基盤理工学専攻 教授 |
2007 ~ 2011 | 電気通信大学 電気通信学部 准教授 |
1999 ~ 2007 | 電気通信大学 電気通信学部 助教授 |
1993 ~ 1999 | 電気通信大学 電気通信学部 助手 |
1986 ~ 1987 | 旭化成工業株式会社 研究員 |
1988-04 ~ 1993-03 | 東京大学 大学院理学系研究科物理学専攻 |
2021-07-09 ~ 2025-03-31 | 地球とジオスペースをつなぐ鉛直物質輸送観測の新手法 |
2020-08-31 ~ 2025-03-31 | 真空紫外高分解能レーザー分光学の基盤の構築と反水素レーザー冷却への展開 |
2021-04-01 ~ 2023-03-31 | 革新レーザー技術で拓くエキゾチック物質の量子操作 |
2020-04-01 ~ 2023-03-31 | アト秒ナノスケール電子トンネリングの実証と応用 |
2016-04-01 ~ 2020-03-31 | 波長変換の任意操作による超広帯域単一周波数波長可変レーザーの開発 |
2012-04-01 ~ 2016-03-31 | 周波数標準の精度をもつ真空紫外広帯域波長可変レーザー |
2009-04-01 ~ 2015-03-31 | マクロコヒーラント増幅機構を用いたニュートリノ対生成の検出 |
2009 ~ 2011 | 光ディバイスのための無機有機ハイブリッド高非線形光学媒質の研究 |
2009 ~ 2011 | 連続波レーザー励起による超高繰り返し超短パルス光列の発生 |
2005 ~ 2008 | 分子光変調による超高繰り返し超短パルス光の発生 |
2006 ~ 2006 | 二波長発振注入同期ナノ秒パルスレーザーの高機能化 |
2003 ~ 2005 | 分子周波数変調器の実現と超短パルス光発生への応用 |
2003 ~ 2005 | 固体水素中のオルソ水素核スピンコヒーレンスの量子制御 |
2001 ~ 2002 | 固体水素を用いた単一周波数波長可変真空紫外レーザー光の発生 |
1999 ~ 2000 | 超広帯域誘導ラマン散乱光高次系列の生成 |
1997 ~ 1998 | 固体水素高品質単結晶の製作とその評価 |
1997 ~ 1997 | レーザー場による光学応答の制御 団体系への拡張 |
1996 ~ 1996 | 強結合下で多光子イオン化過程に現れる量子干渉効果の研究 |
1994 ~ 1994 | Baイオンを用いた反転分布の無いレーザーの研究 |
2022-06 ~ 2023-03-31 | 13th HOPE Meeting(日本学術振興会主催) モデレーター |
2014-05 ~ 2016-03 | 日本レーザー学会 プログラム委員 |
2013-05 ~ 2014-03 | 日本レーザー学会 プログラム委員(副査) |
2009-04 ~ 2011-03 | 日本レーザー学会 プログラム委員 |
2010-09 ~ | シニアメンバー |
2008-05 ~ | 応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会 委員会幹事 |