東郷 俊太
TOGO Shunta
LABO URL:http://www.hi.mce.uec.ac.jp/togolab/index.html
J-GLOBAL ID: 201501079652005714
Researchmap会員ID: B000244617
新着情報
2021-04-01 ~ | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科准教授 |
2016-04-01 ~ 2021-03-31 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科助教 |
2016-02-01 ~ 2018-03-31 | 昭和大学 発達障害医療研究所研究員 |
2014-04-01 ~ 2016-03-31 | 日本学術振興会 特別研究員(PD) |
2014-04-01 ~ | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 認知機構研究所連携研究員 |
2012-04-01 ~ 2014-03-31 | 日本学術振興会 特別研究員(DC2) |
2011-04-01 ~ 2014-03-31 | 名古屋大学 大学院工学研究科機械理工学専攻 |
2009-04-01 ~ 2011-03-31 | 名古屋大学 大学院工学研究科機械理工学専攻 |
2005-04-01 ~ 2009-03-31 | 名古屋大学 工学部機械・航空工学科 |
2002-04-01 ~ 2005-03-31 | 岐阜県立岐阜北高等学校 |
2023-04 ~ 2028-03 | サイボーグプラットフォームのための制御機構モジュールの設計開発と評価 |
2024-04 ~ 2026-03 | 超軽量な多自由度電動肩義手とその手先操作系の研究開発補助事業 |
2022-04 ~ 2026-03 | 人体模倣ロボットを用いたヒトの手指骨格形状が把持能力を向上させるメカニズムの解明 |
2018-04 ~ 2023-03 | 導電性高分子を用いた感覚フィードバック付き筋電義手の開発 |
2020-04 ~ 2022-03 | 軽量かつ高操作性を有する筋電肩義手の研究開発補助事業 |
2019-04 ~ 2022-03 | ヒトのハンドシナジーを応用したハードワイヤード・シナジーロボットハンドの開発 |
2020-06 ~ 2021-03 | ASD患者の多指間協調運動における協調特異性の神経基盤の解明 |
2019-06 ~ 2021-03 | 身体装着型ロボティック・モニタリング装置による運動時の筋骨格・臓器系の動力学解析 |
2019-07 ~ 2020-03 | 頑健かつ高機能な筋電義手の開発 |
2019-06 ~ 2020-03 | ASD患者の多指間協調運動における薬指依存の神経基盤の解明 |
2018-06 ~ 2019-03 | 頑健かつ高機能な筋電義手の開発 |
2017-04 ~ 2019-03 | 随意独立活性に着目したヒトの多筋制御システムのモデル化と筋電肩義手制御への応用 |
2015-10 ~ 2017-03 | 自閉症スペクトラム障害患者の多指間協調運動の評価 |
2014-04 ~ 2016-03 | 冗長方向を含むシナジー制御・学習モデルの構築とBMI制御への応用 |
2012-04 ~ 2014-03 | 冗長関節を制御するシナジーモデルの構築とロボット制御への応用 |
2023-07 ~ | 公益財団法人日本科学協会 サイエンスメンタープログラム メンター |
2018-04 ~ 2020-03 | 日本ロボット学会 会誌編集委員会 |