佐藤 光哉
Koya Sato
LABO URL:https://www.ksatolab.aix.uec.ac.jp/
J-GLOBAL ID: 201801015732987466
Researchmap会員ID: B000305289
2021-10 ~ | 電気通信大学 人工知能先端研究センター |
2018-04 ~ 2021-09 | 東京理科大学 工学部 電気工学科助教 |
2020-09 ~ 2021-03 | 東京都立産業技術高等専門学校 非常勤講師 |
2019-04 ~ 2021-03 | 電気通信大学 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター協力研究員 |
2017-04 ~ 2018-03 | 日本学術振興会 特別研究員(DC2) |
2017-04 ~ 2017-08 | 東京都立産業技術高等専門学校 非常勤講師 |
2015-04 ~ 2018-03 | 電気通信大学 情報理工学研究科情報・通信工学専攻 博士後期課程 |
2013-04 ~ 2015-03 | 電気通信大学 情報理工学研究科情報・通信工学専攻 博士前期課程 |
2011-04 ~ 2013-02 | 山形大学 工学部電気電子工学科 |
2006-04 ~ 2011-04 | 仙台高等専門学校 電気工学科 |
2024-10 ~ 2030-03 | 古典的無線設計から脱却した極限的性能を実現する無線通信システムの開発 |
2024-02 ~ 2027-03 | 知的反射板を活用した情報・電力同時伝送システム |
2024-02 ~ 2027-03 | 通信・センシング・学習の融合によるレジリエントサイバー空間生成基盤 |
2023-10 ~ 2027-03 | 位置情報に頼らない時空間データ解析基盤の創出 |
2022-04 ~ 2027-03 | 知的反射板を活用した情報・電力同時伝送システム |
2023-06-30 ~ 2026-03-31 | DAGRASデータセット:グラフ上データ解析のための高精度データセット構築 |
2023-04-01 ~ 2026-03-31 | グリーン信号情報処理:持続可能社会を支えるためのデータ解析技術 |
2022-04 ~ 2026-03 | 深層学習を用いた能動的な新しい食事管理技術の創出 |
2022-04 ~ 2025-03 | 高速・高精度な無線端末間分散機械学習を実現する通信設計 |
2023-04 ~ 2024-03 | ブロックチェーンを用いた連合機械学習の適応設計に関する研究 |
2021-10 ~ 2024-03 | 動画像クラウドセンシングによる無線資源の開拓 |
2021-04 ~ 2024-03 | 将来社会を支える次世代IoTのための有機的レジリエント・セキュア無線ネットワーク |
2019-04 ~ 2022-03 | 携帯端末を活用した電波環境の多次元ビッグデータ解析による無線周波数資源の開拓 |
2019-04 ~ 2020-03 | IoT時代に向けた基地局補助による効率的なセキュアルーティングの設計の研究 |
2017-04 ~ 2019-03 | クラウドセンシングを用いた電波伝搬環境の統計化による周波数高効率利用に関する研究 |
2020-04 ~ | Frontiers in Communications and Networks Review Editor |
2019-04 ~ | 電子情報通信学会 スマート無線研究会 専門委員 |
2025-12 ~ 2025-12 | IEEE GLOBECOM2025 TPC Member |
2025-06 ~ 2025-06 | IEEE ICC2025 TPC Member |
2025-05 ~ 2025-05 | IEEE DySPAN2025 TPC Member |
2025-02 ~ 2025-02 | ICAIIC2025 TPC Member |
2025-01 ~ 2025-01 | IEEE CCNC2025 TPC Member |
2024-06 ~ 2024-06 | IEEE ICC2024 TPC Member |
2021-03 ~ 2021-12 | IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2021) Local Arrangement Vice Chair |
2020-03 ~ 2020-12 | IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2020) Local Arrangement Vice Chair |
2020-01-28 ~ 2020-03-31 | ダイナミック周波数共用に資する5Gのユースケース実証に関する調査検討の調査検討委員会 検討委員会委員 |
2019-04 ~ | 電子情報通信学会スマート無線研究会 専門委員 |