村松 大陸
Muramatsu Dairoku
LABO URL:http://mdairoku.com/
J-GLOBAL ID: 201401003250643370
Researchmap会員ID: B000234734
新着情報
2022-03 ~ | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 / 情報理工学域 Ⅱ類(融合系)准教授 |
2016-04 ~ | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科客員連携研究員 (兼任) |
2021-04 ~ 2022-02 | 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院プロジェクト研究員 |
2017-04 ~ 2021-03 | 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 インテリジェントシステム研究部門助教 (兼担) |
2016-04 ~ 2021-03 | 東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科助教 |
2013-04 ~ 2016-03 | 日本学術振興会 特別研究員DC1 (受入:東京大学) |
2013-04 ~ 2016-03 | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科人間環境学専攻 博士後期課程 |
2011-04 ~ 2013-03 | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科人間環境学専攻 博士前期課程 |
2007-04 ~ 2011-03 | 東京理科大学 理工学部電気電子情報工学科 |
2024 ~ 2026-12 | 空間電磁界からの電力再生技術の開発と完全バッテリレス環境センシングの実現 |
2024-09 ~ 2026-08 | バッテリレス/センサレスの次世代ヘルスケアに向けた生体バックスキャッタ技術の創出 |
2025-04 ~ 2026-03 | 生体バックスキャッタ技術によるバッテリレス/センサレスの次世代ヘルスケア基盤の創出 |
2025-04 ~ 2026-03 | 計測/通信共用ウェアラブルアンテナの開発とマルチモード生体計測への応用 |
2024-10 ~ 2025-09 | 生体計測と情報通信の統合最適化による次世代ヘルスケア基盤の創出 |
2024-10 ~ 2025-09 | 導電刺繍を用いた「着るアンテナ」によるウェアラブルヘルスケアの実現 |
2024-02 ~ 2025-04 | 生体計測/通信向けマルチバンドウェアラブルアンテナ |
2024-04 ~ 2025-03 | ロゴアンテナの設計⼿法確⽴と⾃動最適化に関する研究 |
2024-04 ~ 2025-03 | Wireless Body Area Network統合評価に向けた超広帯域/多組織電磁ファントムの開発 |
2024-04 ~ 2025-03 | Wireless Body Area Network向けマルチ物理層動作ウェアラブルアンテナの開発 |
2024-04 ~ 2025-03 | 電磁応答に基づく熟成食肉の肉質評価技術の開発 |
2023-04 ~ 2025-03 | 人体通信技術による車両内通信システム実現に向けた研究調査 |
2022-04 ~ 2025-03 | 生体計測と情報通信のクロスレイヤ最適化に基づく次世代ヘルスケア基盤の創出 |
2022-04 ~ 2024-12 | 生体近傍電波伝搬メカニズム解明と通信応用 |
2022-01 ~ 2023-12 | 食肉の複素誘電応答に基づくうま味評価技術の開発 |
2023-09 ~ 2023-09 | Signal transmission analysis in implantable human body communication for abdominal medical devices |
2022-04 ~ 2023-03 | 生体の複素誘電特性の解明と指識別インターフェースへの応用 |
2022-04 ~ 2023-03 | 物流作業の効率化に向けたパッシブ方式人体通信によるピッキングシステムの開発 |
2022-04 ~ 2023-03 | 非侵襲な持続血糖モニタリングに向けた多層フレキシブル皮膚貼付アンテナの開発 |
2021-04 ~ 2023-03 | ウェアラブル/インプランタブル環境下統合ヘルスケアに向けたバッテリレス人体通信の研究 |
2021-04 ~ 2023-03 | 作業者支援に向けた異種サービス多重型人体通信システムの研究 |
2020-04 ~ 2023-03 | 炭素繊維コーティングによる導電性皮革の開発と人体通信アンテナへの応用 |
2020-04 ~ 2023-03 | 複数人体を伝送路に用いる新たな通信方式に向けたチャネルモデルの構築 |
2022-01 ~ 2022-12 | 非侵襲血糖推定に向けた 生体電磁応答に基づく複数信号の連成計測 |
2021-10 ~ 2022-12 | 環境電磁波利用型フルパッシブ人体通信 |
2021-04 ~ 2022-03 | 食肉の複素誘電応答に基づく肉質評価技術の開発 |
2021-04 ~ 2022-03 | 生体電磁応答に基づく拡張情報入力インターフェースの創出 |
2021-04 ~ 2022-03 | 超大面積の多孔質白金電極の開発と生体組織の複素誘電応答評価 |
2021-04 ~ 2022-03 | フルパッシブ環境センシングに向けた空間電磁界からの電力再生技術の開発 |
2021-04 ~ 2022-03 | 生体と電磁波の相互作用に基づくセンサ・通信・制御の統合最適化とスマートホーム基盤技術への応用 |
2021-04 ~ 2022-03 | 生体電磁応答に基づく指識別の実現と拡張入力インターフェースの創出 |
2021-04 ~ 2022-03 | ウェアラブル環境下統合ヘルスケアに向けた生体電磁応答に基づく多元生体信号計測 |
2020-03 ~ 2022-03 | 完全バッテリレスの人体通信環境に向けたマルチバンド生体アンテナの研究 |
2019-04 ~ 2022-03 | 生体アンテナによる環境電磁波の回収とバッテリレス人体通信システムへの応用 |
2019-04 ~ 2022-03 | 人体通信技術を用いたシームレスな自動改札システム実現に向けた研究調査 |
2017-04 ~ 2022-03 | ウェアラブル/インプランタブル共通環境に向けた人体通信物理層の統合的研究 |
2019-11 ~ 2021-11 | 生体近傍におけるMHz帯電磁波の伝搬メカニズム解明と新たな通信方式への応用 |
2021-09 ~ 2021-09 | Input Impedance Analysis of Wearable Antenna and Experimental Study with Real Human Subjects: Differences between Individual Users |
2020-09 ~ 2021-08 | マルチバンド生体アンテナ理論の構築と環境発電型フルパッシブ人体通信への応用 |
2020-02 ~ 2021-04 | 生体の複素誘電応答に基づく非侵襲的な血糖値計測法 |
2020-04 ~ 2021-03 | 生体と電磁波の相互作用の解明と人体通信技術への応用に関する研究 |
2020-04 ~ 2021-03 | ウェアラブル環境下統合ヘルスケアに向けた生体電磁応答に基づく脈波計測技術の開発 |
2020-04 ~ 2021-03 | 環境電磁波による完全バッテリレスの人体通信システム実現 |
2020-04 ~ 2021-03 | 自動車運転中の心電図計測に向けた人体/自動車の複合回路モデリングに基づくノイズ抑制 |
2019-04 ~ 2020-03 | kHz~MHz帯生体電磁応答の血中グルコース濃度依存性の解明と非侵襲血糖値計測への応用 |
2019-04 ~ 2020-03 | ウェアラブル環境下統合ヘルスケアに向けた生体電磁応答に基づく脈波計測技術の開発 |
2019-04 ~ 2020-03 | 物流作業の効率化に向けたパッシブ方式人体通信によるピッキングシステムの開発 |
2019-04 ~ 2020-03 | 作業者支援に向けた異種サービス多重型人体通信システムの研究 |
2019-01 ~ 2019-12 | 生体電磁応答に基づく非観血的な血糖値計測技術の創出 |
2018-10 ~ 2019-12 | 超低消費電力なパッシブ方式人体通信を実現する容量結合伝送モデルの構築 |
2018-12 ~ 2019-11 | 環境電磁波によるバッテリレス生体信号センシングに向けた生体アンテナモデルの構築 |
2019-07 ~ 2019-07 | Pulsation Measurement via Wearable Devices Based on Bioelectromagnetic Responses |
2018-04 ~ 2019-03 | 920 MHzおよび2.45 GHz帯を用いたヘッドマウントディスプレイ用通信システムに関する研究 |
2018-04 ~ 2019-02 | 920 MHz帯ISMバンド利用Wireless Body Area Network物理層の統合的研究 |
2018-07 ~ 2018-07 | Evaluation of Blood Phantom for Non-invasive Blood Glucose Measurement Based on Bioelectromagnetic Response |
2017-04 ~ 2018-03 | WBAN物理層の統合的評価を可能にする多組織構造電磁ファントムの開発 |
2016-08 ~ 2017-03 | ウェアラブル/インプランタブル統合環境に向けた人体通信機器設計の研究 |
2013-04 ~ 2016-03 | 人体通信機器の設計と応用に関する研究 |
2014-07 ~ 2015-03 | Communication with plants -植物の疑似ペット化- |
2025-03 ~ | IEEE 44th International Conference on Consumer Electronics (ICCE2026) TPC member |
2024-12 ~ | Neurotalk 2025 Scientific Advisory Board Member |
2023-06 ~ | 電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会 幹事補佐 |
2020-07 ~ | IEEE CTSoc Sensors and Actuators (SEA) Technical Stream Member |
2020-07 ~ | Frontiers in Communications and Networks Editorial Board Member |
2018-11 ~ | 電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会 専門委員 |
2023-04 ~ 2024-05 | Asia-Pacific International Symposium on Electromagnetic Compatibility (APMC 2024) Associate Editor |
2018-12 ~ 2021-06 | 電子情報通信学会 英文論文誌B小特集号編集委員 |
2019-10 ~ 2020-05 | The 14th International Symposium on Medical Information Communication Technology (ISMICT 2020) Finance Chair |
2018-12 ~ 2019-06 | Joint International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC 2019) and Asia-Pacific International Symposium on Electromagnetic Compatibility (APMC 2019) Associate Editor |
2018-07 ~ 2018-10 | EAI International Conference on Body Area Networks (BODYNETS 2018) Technical Program Committee Member |
2016-04 ~ 2017-01 | IEEE Tokyo Young Professionals (YP) Affinity Group Financial Chair |
2015-01 ~ 2016-03 | IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Entrant Researchers (TOWERS) Organizing Committee Financial Chair |