新竹 純
SHINTAKE JUN
LABO URL:https://www.shintakelab.net/
J-GLOBAL ID: 201801017958708805
Researchmap会員ID: B000289173
新着情報
【TV放送予定】新竹純准教授(機械知能システム学専攻)が3月9日(日) 東海テレビ「つるの剛士のウルトラ!防災隊 みんなを守る新発想の超!対策」に出演予定
【ニュースリリース】生物発光×ソフトロボティクス:生物由来の材料を用いた発光ソフトロボット・アクチュエータ・センサを開発
"本物と同じ速度で泳げる魚ロボット開発 電気通信大など 「高性能化すればトビウオのように飛ぶことも」"
新竹純准教授(機械知能システム学専攻)らの研究グループが開発した魚ロボットについて掲載
【2024年10月23日 ITmediaNEWS、Yahoo!ニュース、BIGLOBEニュース】
【ニュースリリース】魚類に匹敵する性能を持つ新方式の魚ロボットを開発
新竹純助教(機械知能システム学専攻)が開発した食べられるロボットについて紹介
【番組】TOKYO MX 堀潤モーニングFLAG
【日時】2022年8月5日(金曜日) 7:00~8:00
2023-03 ~ | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科准教授 |
2018-03 ~ 2023-02 | 電気通信大学 情報理工学研究科助教 |
2019-02 ~ 2021-03 | 東京大学 工学系研究科客員研究員 |
2016-02-01 ~ 2018-02-28 | スイス連邦工科大学ローザンヌ校 工学研究科博士研究員 |
2011-08-01 ~ 2016-01-29 | スイス連邦工科大学ローザンヌ校 工学研究科研究助手 |
2011-05-01 ~ 2011-07-31 | 日本分析センター 契約職員 |
~ 2016-01-29 | スイス連邦工科大学ローザンヌ校 |
~ 2011-03-31 | 電気通信大学 |
~ 2009-03-31 | 電気通信大学 |
2023-04-01 ~ 2027-03-31 | 共鳴モード場に基づくテンセグリティ・水中ロボットの身体設計諭の確立 |
2023-04-01 ~ 2027-03-31 | らせん状電極を有する繊維状ソフトポンプの研究開発 |
2022-04-01 ~ 2026-03-31 | 異種複合化され協調動作する高分子人工筋の創製と複合物理モデルベースト制御 |
2023-10 ~ 2024-09 | 直接駆動方式の生物模倣型水中ロボットの研究開発 |
2022-10 ~ 2023-09 | 直接駆動方式の生物模倣型水中ロボットの研究開発 |
2022-04-01 ~ 2023-03-31 | 視覚刺激と触覚刺激による感情のリアルタイム制御と社会展開に関する研究調査 |
2021-04-01 ~ 2023-03-31 | 繊維状ソフトポンプの研究開発:基礎特性の把握 |
2021-04-01 ~ 2023-03-31 | グリーンロボティクス:生分解性ソフトロボット要素の研究開発 |
2019-04-01 ~ 2023-03-31 | テンセグリティロボットを用いた生物の射出運動生成機構の理解 |
2021-10-01 ~ 2022-09-30 | 直接駆動方式の生物模倣型水中ロボットの研究開発 |
2022-04-01 ~ | 植物ロボットの研究 |
2021-03-01 ~ 2022-02-28 | Sustainable Soft Robotics |
2020-04-01 ~ 2021-03-31 | 変形状態での微小流体制御と精密計測を可能とするマイクロソフトポンプの開発 |
2019-04-01 ~ 2021-03-31 | 土に還るロボット:生分解性ソフトアクチュエータの変性機序の解明と設計法の確立 |
2019-04-01 ~ 2021-03-31 | 高い形状自由度を持つ積層型誘電エラストマーアクチュエータの研究開発 |
2018 ~ 2021 | 誘電エラストマーアクチュエータに関する研究開発 |
2021 ~ | EHDポンプに関する研究開発 |
2019 ~ 2020 | 静電デバイスに関する研究開発 |
2018-03 ~ 2019-03 | 生物模倣に基づく移動ロボットの先進化 |
2024-04 ~ | 日本機械学会 機素潤滑設計部門 アクチュエータシステム技術企画委員会 委員 |
2023-04 ~ 2025-03 | サービスロボットに適したモータ要求項目の活用技術調査専門委員会 委員 |
2022-04-01 ~ 2024-03-31 | 日本ロボット学会誌 編集委員 |
2021-04 ~ 2023-03 | サービスロボットに適したモータを定義するための技術調査専門委員会 幹事補佐 |
2019-04-26 ~ 2021-03-31 | サービスロボットの要求を実現する小形モータとその制御技術調査専門委員会 委員 |
2020-11-18 ~ | Frontiers in Robotics and AI, Bio-Inspired Robotics Associate Editor |
2020-10-01 ~ | Frontiers in Robotics and AI, Soft Robotics Soft Locomotion Robotics: Design, Mechanism, and Control Research Topic Editor |
2020-07-01 ~ | Frontiers in Robotics and AI, Soft Robotics Review Editor |
2020-04-01 ~ | 計測自動制御学会 SI部門 ソフトマテリアル応用部会 委員 |
2019-07-01 ~ | Actuators (MDPI) Special Issue "Dielectric Elastomer Actuators (DEAs)" Guest Editor |