「研究生」とは、本学で特定の専門事項を研究することを希望する方について、書類選考の上、入学を認める制度です。
なお、研究生として入学した場合、指導教員の指導の下で研究を行うことができますが、単位の修得、学位の取得はできません。
研究期間は1年以内とします。ただし、 10月入学の場合は当該年度内となります。研究期間は原則として6ヶ月単位です。なお、研究を継続する必要がある場合には、許可を経て通算2年を超えない範囲で期間を延長することができます。
書類選考
出願方法は、検定料を納入の上、出願書類を下記「出願受付窓口及びお問合せ先」教務課大学院教務係(本館1階窓口)に提出(持参又は郵送)してください。
検定料 9,800円(予定額。期間延長の場合は不要)
検定料は、銀行振込みにて納入してください。振込先情報については、事前に、下記「出願受付窓口およびお問合せ先」にメールでお問い合わせください。
入学者選考は書類審査により教授会等で行い、選考結果を4月入学の場合は3月中旬に、10月入学の場合は9月中旬にお知らせいたします。
入学料 84,600円(予定額)
(入学手続き時に納入。研究期間延長の場合は不要)
授業料 月額29,700円(予定額)に在学月数を乗じた額
(納入方法:1年を前期(4月から9月)、後期(10月から3月)に区分し、各期の当初の月に当該期分を納入)
入学料および授業料納入手続きについての詳細は、選考結果通知の際にお知らせいたします。
教務課大学院教務係
電話番号:042-443-5074
メールアドレス:kyomu-k@office.uec.ac.jp
受付時間:平日9時から17時(12時から13時を除く)