Google Translate
Google Translate

UECで究める

国際社会実装センター

概要

2022年度、西東京に近接する東京農工大学、東京外国語大学および本学において「西東京三大学共同サステイナビリティ国際社会実装研究機構」を創設し、当該機構の活動を実施するため、本学では「国際社会実装センター」を組織しました。当該センターでは、本学の強みである情報・通信、人工知能・ロボティクス、光科学などを活かした先導的教育研究活動を基盤とし、研究活動とこれらの研究成果を社会実装活動にまで拡大、充実させることにより、国境を越えた社会貢献並びに多文化共生社会実現へ寄与することを目的としています。

担当一覧

 職名 氏名 フリガナ 専門分野
センター長 特任教授 石垣 陽 イシガキ ヨウ 環境測定、情報デザイン、社会実装
副センター長 教授 山本 佳世子 ヤマモト カヨコ 社会システム工学、空間情報科学、都市・地域計画学、環境科学、災害科学
  教授 橋山 智訓 ハシヤマ トモノリ 感性情報学・ソフトコンピューティング
  教授 芳原 容英 ホウバラ ヤスヒデ 地球宇宙電磁環境、宇宙プラズマ理工学、大気電気学、地震電磁気学
  特任研究員 Alexander SHVETS アレクサンダー シュベッツ