庄野 逸
SHOUNO Hayaru
LABO URL:https://sites.google.com/view/shounolab/
J-GLOBAL ID: 200901047375460437
Researchmap会員ID: 1000185733
2015-04 ~ | 電気通信大学 教授 |
2008-03 ~ 2015-03 | 電気通信大学 准教授 |
2002-10 ~ 2008-03 | 山口大学 助教授 |
2001-04 ~ 2002-09 | 奈良女子大学 助手 |
1994-04 ~ 2001-03 | 大阪大学 基礎工学部助手 |
1992-04 ~ 1994-03 | 大阪大学 基礎工学研究科物理系専攻 生物工学研究分野 |
1988-04 ~ 1992-03 | 大阪大学 基礎工学部生物工学研究科 |
1985-04 ~ 1988-03 | 宮城県 仙台第二高等学校 |
2018-04-01 ~ 2023-03-31 | ディープラーニングのホワイトボックス化に関する研究 |
2019-04-01 ~ 2022-03-31 | スペクトル分解のためのFPGAを用いた確率的サンプリングマシンの開発 |
2019-04-01 ~ 2021-03-31 | 視覚心理に基づくテクスチャ特徴表現と深層特徴表現のマッピング |
2016-04-01 ~ 2019-03-31 | スパース基底表現を用いた断層画像再構成アルゴリズムの開発 |
2016-04-01 ~ 2018-03-31 | 多元計算解剖学における形態情報統合の基盤技術 |
2016-04-01 ~ 2018-03-31 | Deep Learning を用いたスパーステクスチャ画像解析手法の確立 |
2014-04-01 ~ 2016-03-31 | 相関スパース表現 Deep Architecture によるテクスチャ解析 |
2013-04-01 ~ 2016-03-31 | 情報統計力学的アプローチによる医用画像のベイズ統合 |
2009-04-01 ~ 2014-03-31 | 計算解剖モデルの支援診断とオートプシー・イメージング支援応用 |
2009-04-01 ~ 2012-03-31 | 3次元画像処理再構成アルゴリズムへの情報統計力学的アプローチ |
2009 ~ 2011 | 識別モデルと平均場モデルの融合による機械学習と画像認識への応用 |
2006 ~ 2008 | 確率的情報処理に基づく医用画像再構成アルゴリズムに関する研究 |
2005 ~ 2007 | 異時相4次元MDCTによる肺局所血流量の定量評価コンピュータ支援診断システム構築 |
2003 ~ 2006 | 局所病理形態理解に基づく知的CAD |
2003 ~ 2005 | 統計力学に基づいたデジタル情報処理へのアナログ的アプローチに関する研究 |
1997 ~ 2000 | 視覚パターンの動的処理の研究 |
1998 ~ 1999 | 多層構造を持つ神経回路モデルによる物体認識 |
1996 ~ 1996 | 多層構造をもつ.神経回路モデルにおけるトポグラフィックマッピングの形成 |
1995 ~ 1996 | 脳に学ぶ能動的視覚パターン認識の研究 |
2023-04 ~ | 情報処理学会 論文誌「数理モデル化と応用」誌編集委員会 編集委員長 |
2020-04 ~ 2024-03 | 日本神経回路学会 理事 |
2020-01 ~ 2023-12 | Asia Pacific Neural Network Society Board of Government |
2013-04 ~ 2023-03 | 情報処理学会 「数理モデル化と応用」副編集委員長 |
2022-01 ~ 2022-12 | International Conference on Neural Information Processing Finance Chair |
2021-04 ~ | IEEE Young Researcher Awards 選奨委員会 選奨委員 |
2019-04 ~ 2021-03 | IEEE Young Researcher Awards 選奨委員会 (ニューロコンピューティング) 委員長 |
2018-04 ~ 2019-03 | IEEE Young Researcher Awards 選奨委員会 選奨委員 |
2018-04 ~ 2019-03 | 電子情報通信学会ニューロコンピューティング(NC)研究専門委員会 委員長 |
2017-04 ~ 2018-03 | 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究専門委員会 副委員長 |
2015-04 ~ 2018-03 | 情報処理学会 数理モデル化と問題解決(MPS)研究会 主査 |
2013-01 ~ 2015-12 | IEEE CIS ジャパンチャプター 会計 |
2012-05 ~ 2015-04 | 日本神経回路学会 理事(WS助成) |
2013-04 ~ 2015-03 | 情報処理学会 数理モデル化と問題解決(MPS)研究会 幹事 |
2013-10 ~ 2014-09 | 情報処理学会 FIT2014 実行委員 |
2012-10 ~ 2013-09 | 情報処理学会 FIT 2013 実行委員 |
2013-04 ~ | 電子情報通信学会 医用画像研究会連絡委員 |
2012-05 ~ 2013-03 | 電子情報通信学会 医用画像特別号編集委員 |
2008-04 ~ 2012-03 | 情報処理学会 情報処理学会論文誌編集委員 |
2004-04 ~ 2012-03 | 情報処理学会 MPS研究会副幹事 (Web担当) |
2002-04 ~ 2012-03 | 情報処理学会 「数理モデル化と応用」編集委員 |
2006-05 ~ 2010-05 | 電子情報通信学会 和文論文誌 D編集委員 |
2005-04 ~ 2007-03 | 電子情報通信学会 中国支部学生会顧問 |
2003-04 ~ 2005-03 | 日本神経回路学会 論文誌編集委員 |
2003-04 ~ | 電子情報通信学会 和文論文誌A 常任査読委員 |
2001-04 ~ | 情報処理学会 情報処理学会「数理モデル化と問題解決(MPS)研究会」連絡委員 |
1995-04 ~ 1997-03 | 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会幹事補佐 |