研究室で開発されているソフトウェアは、非常に最先端の研究成果でありますが、企業がユーザとなる場合、企業のニーズを考慮しないまま商品化を行うことは困難だと思われます。そのため、共同研究を通して企業のニーズを踏まえた開発を行うことが一番効果的ですが、それを円滑に推進するための2つの研究会を開催いたしました。
13の大学・研究機関に呼びかけ、共同研究における著作物の取り扱いや課題等について各機関の事例をもとに整理し、企業からも意見を聴取しながら著作権を考慮した共同研究契約ひな形の条項案を作成しました。この研究会で得られた成果は、広く全国の大学で活用してもらうため、2010年3月に開催したシンポジウムや報告書において公表しています。
12大学・研究機関、15企業に呼びかけ、共同研究における企業・大学間の課題とその交渉事例を整理し、交渉を円滑にするための企業・大学からの提案をとりまとめました。この研究会で得られた成果は、広く全国の大学で活躍してもらうため2010年3月のシンポジウムや報告書にて公表中です。