Google Translate
Google Translate

UECで楽しむ

サイエンスカフェChofu

電気通信大学と調布市の主催、電気通信大学同窓会「目黒会」、調布市大学プラットフォームの共催による「サイエンスカフェChofu」を実施します。本学をはじめとする調布市および近隣の大学や研究機関の研究者を講師に迎え、サイエンスの楽しさについて気軽に話し合い、交流を深めることを目的とします。

講座紹介

第37回 「ゲーム人工知能の歴史:コンピュータ将棋と囲碁の躍進」
日程 2025年10月11日(土) 14時00分~15時30分
会場 対面:電気通信大学 A棟2階202教室
学内マップ(番号:5)

オンライン:Zoomによるオンライン配信
講師 保木 邦仁 准教授(電気通信大学大学院情報理工学研究科)
内容 将棋ではヒューリスティック探索と機械学習によりAIはプロ棋士に匹敵する強さを実現し、囲碁ではモンテカルロ法と深層学習でAlphaGoが世界トップ棋士に勝利しました。本講演では、思考ゲームを題材に、AIの進歩を俯瞰します。
受講料 無料
対象 中学生以上
定員 50名程度
申込方法 こちらの申込みフォームよりお申込みください。
サイエンスカフェChofu申込みフォーム
申込期間:2025年9月5日(金)から2025年10月3日(金)まで
問い合わせ窓口 総務企画課
メールアドレス:desk@ccr.uec.ac.jp
電話番号:042-443-5880(平日9時00分~17時00分)
ポスター(PDF:864KB)

過去に実施したサイエンスカフェChofu

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

サイエンスカフェChofuの詳細についてはこちらをご覧ください。

サイエンスカフェChofu