寄附金の申込方法
個人の皆様
郵便払込・銀行振込による方法
郵便払込・銀行振込を希望する場合は、電気通信大学基金事務局までご連絡ください。基金事務局より、基金専用の「払込取扱票(振込通知書)」をお送りいたしますので、指定の取扱金融機関でお振込ください。指定の取扱金融機関からお手続をしていただいた場合、振込手数料は本学負担又は発生しません。指定金融機関以外でお振込される場合は、振込時に振込手数料が発生しますので、振込金額欄には寄附金額から振込手数料を差し引いた金額をご記入いただき、振込手数料と合わせてお振込の手続をしてください。この場合、振込手数料を含めた金額を寄附金として取り扱います。
【連絡方法】
【連絡先】
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学基金事務局
TEL:042-443-5132(平日9時00分から17時00分まで)
FAX:042-499-4858
メールアドレス:kikin@office.uec.ac.jp
【取扱金融機関】
ゆうちょ銀行 又は 郵便局
三菱UFJ銀行
多摩信用金庫(大学基金(一般)のみ取扱い、学資支援基金は取り扱いません。)
* 分割での払込みも可能となっています。
* 指定取扱金融機関の手数料の免除期間は、2024年3月末日までです。
* お振込を確認次第、お礼状及び寄附金領収書をお送りいたします。また、ご芳名をWEBサイト等に掲載させていただきます。
* 払込取扱票や申込書で「掲載を希望しない」をご記入いただいた場合は、ご芳名の掲載はいたしません。
* 直接口座にお振込みの場合は、寄附申込書(個人用)を郵送・FAX・電子メール等でお知らせください。
インターネットによる方法
個人の方からのみの取扱いとさせていただきます。
法人・団体からのお申込みにつきましては、お手数ですが、大学基金事務局までご連絡をお願いいたします。
インターネットからは、次の決済方法からお選びいただくことができます。
- ・クレジットカード決済
- クレジットカード決済では、一度のお申込みで継続してご支援いただける「継続寄附」の設定ができます。
- ・ペイジー
- ・銀行振込
現金以外のご寄附や遺贈(遺言)信託制度による方法
土地や有価証券など現金以外のご寄附、遺贈(遺言)信託によるご寄附などをお考えの場合は、電気通信大学基金事務局にご相談ください。
TEL:042-443-5132(平日9時00分から17時00分まで)
FAX:042-499-4858
必ず、連絡先を明記してください。
メールアドレス:kikin@office.uec.ac.jp
法人・団体の皆様
銀行振込・郵便振替による方法
寄附申込書(法人・団体用)を電気通信大学基金事務局までFAX、郵送又はメールにてお送りください。基金事務局より、基金専用の「振込取扱票(振込通知書)」をお送りいたしますので、指定の取扱金融機関でお振込ください。
【送付先】
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学基金事務局
FAX:042-499-4858
メールアドレス:kikin@office.uec.ac.jp
【取扱金融機関】
ゆうちょ銀行 又は 郵便局
三菱UFJ銀行
多摩信用金庫(大学基金(一般)のみ取扱い、学資支援基金は取り扱いません。)
* お振込を確認次第、お礼状及び寄附金領収書をお送りいたします。また、ご芳名をWEBサイト等に掲載させていただきます。
* 寄附申込書で「掲載を希望しない」をご記入いただいた場合は、ご芳名の掲載はいたしません。