お知らせ

【報告】The 7th ASEAN - UEC Workshop on Informatics and Engineering 2025を開催

2025.09.16

電気通信大学(UEC)ASEAN教育研究支援センターは、2025年9月7日(日)に、タイ・チョンブリーのブラパー大学(BUU)において、ECTI(Electronics, Computer, Telecommunications, and Information)Association(タイ電子通信情報学会)と共同で国際ワークショップ 「The 7th ASEAN UEC Workshop on Informatics and Engineering」を開催しました。本ワークショップは、ASEANで活発な活動を展開しているECTIと共催し、ASEAN地区および本学の学生に、国際学会で発表する機会を与えることを目的として2019年から毎年開催しています。

ワークショップの前半では、会場校であるBUU、ECTIと本学からの代表者挨拶に始まり、その後、各国からの招待講演者による7件の講演が行われました。今回は、タイ(4件)、シンガポール(1件)、日本(2件)からの講演者が、それぞれの研究について興味深い講演を行いました。

後半は、ビデオプレゼンテーションに続いて、ASEANおよび本学の学生や若手研究者による53件(タイから42件、日本から11件)のポスター発表が行われました。発表終了後には、タイの会場でポスター発表を行った41名の学生のうち25名に "Young Researchers Encouragement Award" が贈られました。

このワークショップには、ベトナムの会場とオンライン参加者を合わせて100人以上の参加者があり、ASEAN地区および本学の学生に国際学会で発表する機会を与えるイベントとなりました。

集合写真
ワークショップの様子

授賞式の様子①
授賞式の様子②
お知らせ
過去のニュースを見る