イベント情報

令和7年度新入生合同研修【4月13日開催】

2025.03.31

令和7年度新入生合同研修を以下の日程で行います。
対象者は、令和7年度新入学生(情報理工学域1年)です。原則全員参加となります。

令和7年度新入生合同研修
日時 2025年4月13日(日)9時00分から12時15分(8時30分 受付開始)
会場 アフラックホールUEC(講堂)
プログラム 9時00分から9時10分 開会挨拶
山口 浩一(副学長(学生・生涯キャリア支援担当)・学生支援センター長)
9時10分から9時40分 講演「大学生の消費者講座~消費者トラブルにあわないために~」
高島 久美子 氏(調布市消費生活センター相談員)
9時40分から10時20分 講演2「デートDV 若者の恋愛関係でおこっていること」
髙橋 郁子 氏(東京三弁護士会多摩支部 弁護士)
10時20分から10時30分 休憩
10時30分から11時15分 講演3「知ってびっくりタバコの真実」
鈴木 隆宏 氏(ちょうふタバコ対策ネットワーク副代表 兼 事務局長)
11時15分から11時35分 講演4「新入生の心の健康づくりのコツ」
阿部 朋典(学生支援センター 学生何でも相談室カウンセラー・特任准教授)
11時35分から11時40分 学園活動後援会の案内
11時40分から11時45分 学生支援担任の紹介
11時45分から11時55分 学生メンター制度・アカデミックアドバイザーの案内
11時55分から12時05分 学友会の案内 学友会執行委員
12時05分から12時15分 安否確認システム送受信訓練
午後の部 コミュニケーション企画(類別綱引き大会)
日時 2025年4月13日(日)13時30分から16時30分
会場 体育館
プログラム 13時30分から14時30分(体育館アリーナ集合13時20分) Ⅲ類(理工系)綱引き大会
14時30分から15時30分(体育館アリーナ集合14時20分) Ⅱ類(融合系)綱引き大会
15時30分から16時30分(体育館アリーナ集合15時20分) Ⅰ類(情報系)綱引き大会
連絡事項
  • 屋内履き持参、スカートでの参加は不可
  • 参加者にはドリンク(無料)配付と生協食堂サービス券配付予定
イベント情報
過去のニュースを見る