イベント情報

大阪・関西万博の「Sports Future Lab~スポーツがつくる未来~」で伊藤毅志研究室(情報・ネットワーク工学専攻)の研究内容が展示【9月3日~8日開催】

2025.08.26

2025年9月3日(水)~8日(月)に大阪・関西万博でスポーツ庁が開催する「Sports Future Lab~スポーツがつくる未来~」で、伊藤毅志研究室(情報・ネットワーク工学専攻)が開発しているデジタルカーリングの試みが展示されます。

ブース展示Well-being Lab「スポーツの動く喜び!を発見する」にて、アスリートを支援する最先端AIと対戦!ミライノカーリングを体験できます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

「Sports Future Lab ~スポーツがつくる未来~」
日時 2025年9月3日(水)~8日(月)10時00分~20時30分(予定)
※9月8日(月)は10時00分~18時00分。
会場 EXPOメッセ「WASSE」
概要 「未来社会の実験場」という"先進性"の要素と、来場者にスポーツ庁が目指す目的の達成につながる"新たな発見"を提供していきます。
伊藤毅志研究室の研究内容は、Well-being Labにおいて「アスリートを支援する最先端AIと対戦!ミライノカーリング体験」で展示されています。
予約 大阪・関西万博の会場に入場すれば(大阪・関西万博の入場チケットは必要)、本催事には事前予約等は不要です。
イベント情報
過去のニュースを見る