メディア・一般

大学公認サークル工学研究部 が「NT東京(なんかつくってみた東京)2025」に出展【9月6日、7日開催】

2025.08.27

大学公認サークル「工学研究部」では、電子工作やプログラミング、サーバー管理など、大学での学びを生かしながら「ものづくり」を通じて工学を学んでいます。

このたび、当サークルは2025年9月6日(土)、7日(日)に科学技術館で開催される「NT東京(なんかつくってみた東京)2025」に出展します。

NT東京は、技術系の作品展示が一堂に会するイベントで、専門的な内容だけでなくユニークなアイデアまで幅広く楽しめるのが魅力です。工作やものづくりに興味がある方はもちろん、普段あまり技術に触れていない方やお子様連れの方でもお気軽にご参加いただけます。皆さまのご来場、部員一同お待ちしております!

NT東京(なんかつくってみた東京)2025
日時 2025年9月6日(土)、7日(日)10時00分から17時00分(入場無料・予約不要)
会場 科学技術館イベントホール(1~5号館)
(東京都千代田区北の丸公園2-1)
本学出展ブース一覧
  • なかがわ電気サービス
    開発したへび型ロボットなどを展示します。
  • 動く板Project
    多様なシステムやハードウェアと容易に連携できるIoTスマートデバイス「動く板NEO」を展示します。
  • なでえっぐ
    開発中の、ふれあえるロボット「なでえっぐ」を展示します。
  • やえ
    チップマウンターなどの制作物を展示します。
  • terraria
    フルカラーの3DマトリクスLEDなどの制作物を展示します。
お問い合わせ窓口 工学研究部
メールアドレス:ueckoken@gmail.com

詳細は以下のウェブサイトでご確認ください。

メディア・一般
過去のニュースを見る