2024.12.10
大須賀昭彦・田原康之・清雄一研究室の鳥越湧真さん(情報学専攻博士前期2年)が、2024年11月28日(木)~11月30日(土)にホテル龍登園(佐賀市)にて開催された第31回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2024)において貢献賞(フルペーパー部門)を受賞しました。
FOSEは、日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎研究会が主催するものであり、ソフトウェアを社会基盤となる知的資産として活用するために必要な基礎技術の確立を目指すワークショップです。
貢献賞(フルペーパー部門)は、深い問題提起や優れたプレゼンテーションを行うなど、参加者に大きな貢献を与えた発表者に与えられる賞です。今回はフルペーパーとして17編の論文が投稿され、査読によって7編がフルペーパーとして採択されました。この中から、最も優れたものとして1編が選定されました。
【受賞者】鳥越 湧真
【発表題目】画像認識モデルに対する系統的故障の適応的自動検出手法AdaSniperの提案
【著者】鳥越 湧真、石川 冬樹、田原 康之、大須賀 昭彦、清 雄一、高橋 寿一、高木 陽平