2024.12.12
清水亮介研究室の磯大空さん(基盤理工学専攻前期2年)が、2024年11月29日(金)から12月1日(日)に本学で開催された日本光学会が主催する年次学術講演会であるOptics & Photonics Japan 2024(OPJ2024)において、OSJ/Optica Student Awardを受賞しました。
本学会は、光学および光技術に関する研究発表の場であると同時に、わが国の光学分野における情報発信の場として広く認識されたおり、光科学から産業応用までの光に関わる広い領域を対象とした、光関係では国内最大級の学術講演会です。
今回は、応募講演116篇に対して、審査員による審査ならびに選考委員会において選考した結果、第10回OPJ優秀講演賞に12篇、OSJ/SPIE Student Awardに2篇、OSJ/Optica Student Awardに2篇が選ばれました。
【受賞者】Ozora Iso
【発表題目】Entangled biphoton detection in the frequency domain with delay-line-anode single-photon detector
【著者】Ozora Iso, Yuta Fujihashi, Kensuke Miyajima, Ryosuke Shimizu