受賞・表彰

原流空さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)がSIT2025(Sports Informatics and Technology 2025)にて奨励講演賞を受賞

2025.09.17

伊藤毅志研究室の原流空さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2025年7月31日(木)、8月1日(金)に東京ビックサイトで開催されたSIT2025(Sports Informatics and Technology 2025)において、奨励講演賞を受賞しました。

近年、スポーツ分野でのテクノロジー活用が進む中、学術発表は分野別に行われていますが、「スポーツ」を共通の基盤とすることで技術連携や応用の広がりが期待されます。本シンポジウムは、そのための産・学・官・スポーツ界を結ぶ交流と協働の場となることを目指しています。

本賞は、口頭発表52件の中、40歳以下の発表者を対象に5件に授与されました。

【受賞者】原 流空
【発表題目】カーリング戦略の高度化に向けた単眼カメラベースのスウィープ位置推定システム

受賞・表彰
過去のニュースを見る